博多駅直結!
長浜鮮魚卸直営店 魚がし うお助の特徴
博多駅直結で昼飲みやすく、一人でも気軽に入れる雰囲気です。
お手頃価格の550円から新鮮な刺身やおつまみが楽しめます。
スタッフが迅速な対応をし、混雑時もスムーズに案内してくれました。
駅からほんの少し離れているけど、駅ビルと地続きの好立地。駅から300歩横丁のトップバッター。ごまさば定食1,300円を肴に、16時まではグラス一杯500円の日本酒をいただく。日本酒のラインナップが面白い。有名どころでは満足できない方にはおすすめ。私はゆうま(福岡)と東籬とうり(石川)と綿屋(宮城)の日本酒を飲んだ,枡と小グラスで何種類も飲めるのもよい。
岩牡蠣がたべたくて入ったら、大満足。表の昼飲みメニューに「岩牡蠣」の文字を発見。ランチ利用でしたが、注文をお願いしてみたところ、昼の分は完売、とのこと。ダメ元だったので、諦めていたところ、「さっき入荷したので、時間がかかってもいいなら提供できます」とお店の方より提案。ありがたく、注文。こういう気遣いしてくだかる定員さん久々で感動を覚えました。大分産の焼き牡蠣。火通りが最高に好み(ちょっとレア)。一緒に頼んだ刺身定食も大変おいしかったのですが、牡蠣に興奮し過ぎて写真を撮り忘れました‥。大変美味なのはもちろん、刺身ツマが大根でなく、海藻とミョウガやカイワレ大根などの薬味であったこともテンションがあがりました。平日13時ごろはさほど混んでおらず、スムーズに入店できました。ランチも美味しかったのですが、次は飲みに行きたいです。※牡蠣のメニューがあるかはタイミングにもよると思うので、どうしても食べたい!という方は事前にお問い合わせ推奨※牡蠣以外にも美味しそうなメニューはたくさんありました牡蠣推しは完全に自分の好みです。
まぐろ丼の看板を見て入店。これで¥1,500は破格かと…通路側のカウンターは地獄の暑さなので行かない方が良いですよ。ってかお店が暑いの把握してスポットクーラー置いてくれてるけど、その風を扇風機でカウンター全体に回すとか工夫してくれたら良いのに…次は通路側のカウンターは辞めとこ笑。
福岡にいるときは、お刺身が食べたくなるから早く空いてる魚助さんに行きました。二回目です。11時から24時まで通しで空いてるため昼飲みしたいかたはおすすめです。長浜市場から直接仕入れているため新鮮なお魚がたべれます。品数と飲み物の種類はさほど多くない感じがします。博多駅に直結しているため、移動に便利です。
博多旅行の〆飲みに寄りました。駅直結でとても便利です。ランチ時間だったので、定食を注文している方もいましたが、昼飲み派もちらほら。お昼からおいしいお魚を食べながら飲めるの嬉しいですね。旅行中まだ食べていなかったゴマサバをおいしくいただきました。最後に食べられて良かったです!
博多ゴマ鯖 990 円👍赤海老紹興酒漬け 660円👍マグロのレアカツ 550円👍アナゴの白焼き 660円👍あん肝ポン酢 880円👍キビナゴ唐揚げ 550円👍タコブツ胡麻塩 660円👍どれも新鮮!!且つ、リーゾナブルで止まらない〜 💖ご褒美TIME 💖🍺🤭
550円からフードメニューがありお手頃な価格で地元グルメが味わえます。ゴマさばとあん肝が美味しかったです!
1人でも入りやすく、オープンな雰囲気が心地良い。値段設定にサービス精神が感じられないが、しかし良いお店だとは思います。
魚介類が大変美味しいお店です。味付けも程よく、新鮮。かんぱち、最高。漁師盛りはゴマダレとポン酢たれ、両方美味しい。甘鯛は鯛の味もちゃんと残っていて、チーズとも相性良く、また食べたくなる味でした。コロナ対策もされており、客側もちゃんと気をつけていればこんな美味しいものが食べられると思いました。
名前 |
長浜鮮魚卸直営店 魚がし うお助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-409-0322 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8−1 JRJP博多ビル B1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅構内にあるほろよい通りの中にあるお店コスパも良いですし毎回何頼んでも美味しいので行きつけです駅中なので電車の待ち時間にも利用できるのも助かります。