駅近で味わうすき焼き風もつ鍋。
希代もつ鍋 万作家の特徴
誰もが納得するすき焼き風のもつ鍋が魅力的です。
生のもつとタレを絶妙に焼いたこだわりの鍋料理をご堪能ください。
新幹線口近くの老舗店で、満足のランチメニューを楽しめます。
出張で寄りました。よくあるモツ鍋とは異なり、鉄鍋でいただくすき焼き的なもつ鍋です。一説には炭鉱で食べられていた風とか・・・
博多出張で駅近のもつ鍋屋へ。普通は味噌?出汁だと思いますが、ここはすき焼き風でした。モツは色々な種類が入っています。お店の人が全部作ってくれるので楽ちんでした。普通のもつ鍋に飽きた人には良いと思います。
久しぶりの福岡出張で久しぶりの万作家。モツ鍋はすき焼き風の醤油あまから。博多駅周辺でモツ鍋のお店はたくさんある中すき焼き風は知る限りここぐらいかな。メニューはモツ鍋と酢もつ、キムチ、ポテサラ、焼売あと馬刺しぐらいです。一人でオジャマし今回はモツ鍋、酢もつ、生中。おかわりで芋焼酎ソーダ割、シメでチャンポンで¥3,500位でお腹いっぱい。駅チカで気軽に行けるお気に入りのお店です。
お料理1つ1つが全部美味しくてお酒が進み過ぎてしまいます!しかもコスパ最高です。お店のスタッフの方のおもてなしと接客が素晴らしいです!1人で来ましたが、家族や友達など大切な人を連れてきたい!博多駅前のこんなアクセスいい場所にあるので博多にきたら必ずよります!
モツ鍋(鉄なべ)美味しかったです。モツも新鮮、量もありました。
すき焼き風。濃いめのお味サイドメニューはすくないので、純粋にもつ鍋を楽しむお店二人前はペロリと食べれます。駅近く便利だが、少し分かりにくい。入り口が奥まっておるから。店内はキレイで清潔感がありました。
昔、出張で駅近だからと連れてきてもらった時以来に行きましたが、最高👍いや〜美味いっす😋
10年振りくらいにあのもつ鍋が食べたくて伺いました。お店はキレイにリニューアルされていて、週末でほぼ満席。もつ鍋メインで他のメニューはおつまみ程度です。でも、卵。
もつ鍋美味しかったです‼️すき焼き風の味でした❗バタバタして食べたので今度はゆっくり味わって食べたいです。
名前 |
希代もつ鍋 万作家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-411-0603 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5−11 第13泰平ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大阪から一ヶ月長期出張で、毎週食べにきてたお店ですわ。雰囲気いいし、接客が大変素晴らしく、すき焼き風もつ鍋もほんま最高ですわ。ビールにめっちゃあうし、関西人にもかなり刺さる味やと思います。出張で福岡にきたかた、かなりおすすめでっせ~大阪の職場の連中にも福岡出張にきたときは、万作屋行っとけば間違いないって言っとこ。