タピオカ苺ミルクティーと豆漿鶏湯麺!
春水堂 天神地下街店の特徴
タピオカミルクティー発祥の有名店に気軽に行ける。
限定のタピオカ苺ミルクティーは絶対に試す価値あり。
豆漿鶏湯麺は豆乳やパクチーが絶妙で美味しい。
博多駅の店舗に比べるとスペースも小さく座席の間隔も狭いです。立地的にそうなのか、真夏だと店舗内割と暑いです。なのでアイスドリンクがとても美味しく感じます。お料理も豆花もとても美味しく接客もいつも丁寧に対応してくれます。
本格的な台湾料理を味わえるセットにしたらいい値段になったが、全体のサイズ感が凄まじく満腹不可避激アツで提供された豆漿香菜鶏湯麺は春雨スープっぽさがある新ジャンルに食べ物だった どちらかと言うと健康志向な料理という印象パクチー自体ほとんど食べたこと無かったのでありにしたが、あんまり好きな味じゃなかった(タコスだったら絶対欲しいんだけど何でだろう?)飲み物も愛玉が沢山入っていて食感も楽しめる見慣れない名称が多かったのでモバイルオーダーで選択する時に少し戸惑いましたキャッシュレス対応 ドリンクのテイクアウト可能殆ど女性客だが男性でも満足できるかと。
きれいなお店でした。1人でもグループでも入れそうな店内。QRコードを読み取って注文するお店。料理はすごく優しい味。スープも飲みやすいです。ドリンクも豊富で女性のお客さんが多めでした。
ちょっとスィーツが食べたいで近場だったので初めて金曜日平日16時半頃そんなに、お客さんいず1番奥の席結構、買い物して荷物あったんですが2人がけ、テーブル狭い今流行り注文、スマホ食べたい物に届かず結局、スタッフに口頭台湾スィーツって、紅茶がメイン?パフェのアイスはなんとも言えない味、美味しかった中には、カステラ.味感じずシロップをかけながら食べる感じこれが紅茶系私は紅茶苦手ちょっと、失敗したかな?好き好きがあるから。台湾スィーツがお好きな方行ってみてね。
マップを見て和菓子屋かと思ったら台湾スイーツの店でした。名前も「しゅんすいどう」ではなく「チュンスイタン」と読む台湾創業の店らしいです。スイーツだけではなく麺類もあり女性客多めでした。豆花(トウファ)と呼ばれる豆乳で作った絹ごし豆腐のようなスイーツはトッピングフルーツを選べるスタイルてましたが、トッピング無しでも程よい甘さのシロップがかかっていて暑い夏に食べるには良かったです。夏季限定の「愛玊マンゴージャミンティー」もオススメです。
タピオカミルクティーのテイクアウトのみで利用しています。注文時の店員さんの対応がよく、ドリンクもとても美味しいので最高です。友達にも勧めましたがとても美味しかったらしく、喜んでくれました。
パクチー坦々麺とタピオカミルクティーのセットを頼みましたがとても美味しかったです。行列もできていました。色々なお店でタピオカミルクティーが飲めますが、ここのミルクティーは甘めでしっかりと濃いめの味でとても美味しいです。
酸辣湯麺(スーラータンメン)のセット1300円。ドリンクはタピオカミルクティー(ホット)にしました。メニューの写真とはだいぶ違って卵たっぷりな気がしました。盛り付けが違うだけなのか、分量が変わったのかは不明です。女性客9割で、男性が食べるには量的に若干不足。大盛りとか欲しいところ。
暖かい飲み物を求めて、期間限定柚子ジャスミンホットティーとレモンホットティーにスイーツを頂きました✨ホットの飲み物はコーヒーだけじゃない!!たまには体の芯から温まるティーを飲むのをお勧めです♪ティーはたっぷり入っていました。もちろん程よい甘さで美味しかったです♪スイーツは台湾ぜんざいと台湾カステラです✨スイーツは甘さ控えてですからティーとも合いました♪店内は女性が多いですがカップルで入るのもアリだと思います!寒い時や疲れてる時には甘いホットもすごくおすすめ♪はぁ〜😌なんか甘いもの食べるって幸せ💕
| 名前 |
春水堂 天神地下街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-753-7272 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1 天神地下街 号122 |
周辺のオススメ
豆花を食べてみたく評判の良いコチラへ。見た目は美味しそうだが、クセ強い場合もあるし怖いな…と思ってましたがとても食べやすく美味しいです!良い意味で例えるならば、杏仁豆腐のあんみつみたいな。すっきりとした甘さ。変な食感のものもなく、日本人は凄い好きな味だと思います。