西中洲で楽しむ絶品軍鶏焼鳥。
炭火焼鳥 十炭(じゅうたん)の特徴
軍鶏を使用した焼鳥は、まさに絶品で大満足の味わいです。
西中洲の石畳の道沿いに立つ、お洒落でキレイな雰囲気のお店です。
朝引き鶏と博多地鶏が楽しめる、希少価値の高い食べ比べが魅力です。
福岡旅行での訪問です。焼鳥は当然ものすごく美味しかったですがその他サイドメニューも、すごく美味しかったです。素材と調理にこだわりがあることがわかりました。接客の女性も凄く感じが良かったです。おすすめ頂いたメニュー全部正解でした。また機会があれば、伺いたいです。
週末に予約して来店。店構えもオシャレで店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。料理としては、まず軍鶏の炭火タタキと刺身盛合せは鮮度も良く部位ごとに堪能でき美味しかったです。焼物では、軍鶏の抱き身、かしわ、はねもとの順で美味しかったです。朝引き鶏の方も全般美味しかったです。
土曜、予約して伺いました!予約無しのお客さんがいらしてましたが、とても丁寧に断られていたので、予約必須だと思います。今回カウンター席で一番お手軽なコースを選択。サラダから締めのおにぎり茶漬けまで大満足です。追加で頼む事も考えてましたが良いタイングでゆっくり焼き鳥が出てくるので串は6本でもお腹いっぱい!大きな焼き鳥はジューシーで焼き加減も、塩加減も抜群で丁寧で美味しいです!
雰囲気も値段も兄さん達の接客もとても良かったのですが、夜しかやってないのが…😢😓 値段は夜と同じで構わないので、昼もやってくれると嬉しいですね。鮨やは昼もやってるけど、何故か昼もやってる焼き鳥屋はないのです😭
安くは無いです。飲んで食べて、2人で13000円くらいでした。でも、後悔はしない内容でした。飛び入りで遅い時間に入りましたが、どれもとても美味しかったです。焼きは出るのに時間がかかります。1本1本ベストな食べ頃で出すために、丁寧に焼かれてます。焼き鳥ですけど、1本が一皿の料理として出てくる感じです。その辺の居酒屋で焼き鳥食べる感覚で頼むと、遅い!ってなるんでしょう。そういう店を楽しむつもりで来られた方の感想は評価高い傾向にあると思います。
もう美味いが詰まってます。鮮度が良く、丁寧な提供。手がかかってるのが伝わります。カウンター席と奥に座敷有り。リピートですね(*^^*)
旨い軍鶏を焼鳥で楽しませてくれるお店!少人数カウンターがお勧めです。
希少な軍鶏を食べさせてくれるお店。小さな店だが料理は美味しい!たまたま立ち寄ったお店だか大当り!!
こじんまりしているが新しいし居心地の良い店。
名前 |
炭火焼鳥 十炭(じゅうたん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-707-2717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普段は落ち着いた焼き鳥のお店 初めて連れて行ってもらったが美味しかった 臨席の四人組男性が元気よくこちらの話し声が聞こえなかっか 店員さん可愛かった ビールはサーバー洗浄してあって美味しく感じた ハイボールをいただいたが、山崎白州は香りと残り香がとても濃厚で爽やかだった ロックにすればよかった 焼き鳥やお料理は居酒屋でよくある塩辛さはなく、大変ヘルシーに感じた ずっと食べれるしずっと飲める空間でした。