親身な説明で安心の眼科。
原眼科医院の特徴
眼の病気に関する不安を丁寧に解消してもらえます。
定期的なコンタクトレンズ購入時もアレルギー検査を実施しました。
診察室への人数制限があり、安心して受診できる環境です。
人間ドックの再検査で行きました。最初、外来の医師に診てもらいましたが、視野検査に半年待つとのこと。二日後、視力、眼圧に異常なければ視野検査キャンセルしたいと申し出に行ったら、副院長に可能な限りの検査をしてもらいクリアしました。丁寧で分かりやすく説明してもらいました。
視力、眼圧、眼底、視野、緑内障検査、アレルギー検査と、隅から隅まで(眼に関するところだけだけど)ぜんぶ診てもらいました。一人にこんだけ時間割いて良いのかよと思うくらい、丁寧に説明してくれます。
人生で初めて眼科にかかったのは原眼科で、目の病気で色々と不安を抱えていたのですが、優しく説明してくれたおかげで凄く助かりました。検査内容も治療も適切に感じて、高くもない診察料と薬代で思いやりも感じてしまう程。ありがとうございます。ただ、問題点と言えば凄く混み合いますと言うところ。
眼科にかかるのは数十年ぶりなんだけど、予診で片目ずつ空気を吹きかける検査。アレは眼圧を調べるためなのね。何の為にする検査なのかの説明もなかったし、検査の結果についても全く説明なし。アレじゃ診療報酬の点数稼ぎにやってるとしか思えないわ。
かかりつけ医で、今回はコンタクトレンズ購入の為の定期診察で訪問しました。
20年近くお世話になりました。院長先生は気さくで親切でしたが、目の痛みを訴えても、目薬も変えず、治療も同じで、更に悪化して来たので、病院を変えました。
混みすぎるのがネックですが先生方や看護師のたいようが良かった。
祖母を連れ、近頃見えにくい様子のため検査に伺いました。平日9時30分ころ行き12時過ぎに会計終わりました。これでも紹介状があったので早い方だったそうです。受付の看護師さんはとても丁寧に案内してくださり心強かったです。検査室の方々も何とか検査台に近づけるようにと一生懸命対応して下さりました。しかし相手の患者は目が見えない高齢者です。年相応の認知症もあると思います。難聴もあるので、急に目を触られたり無言で検査メガネを掛けさせられたりすると嫌がるのは当然です。私たち家族も耳元で通訳しながら検査に挑みましたが、急に目を触られたり光をチラつかせたりするのが嫌で進みませんでした。お忙しい中なんとか検査だけでもと対応していただいたのはとても有難かったですが、目が見えない高齢者に対する接し方に疑問を持ちこの評価としました。そのあとの画像検査を担当してくれた技師さんは、祖母の耳元でこれから何をするか説明してから目を触って検査してくださいました。この事前の説明があったためか、すんなり検査することができ安堵しました。少しでもMCI高齢者でも目の健康を伸ばし、認知症予防して生きていけるような医療提供の第一線でいてくださることを祈っております。
クチコミを見ると行くことをためらいますが、行ってみるととても丁寧でした!火曜日の8時50分位に行って病院を出たのは10時位です。
名前 |
原眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-24-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

結膜炎でかかりました。担当してくださった女医の先生(橋本先生?)が親切丁寧で安心して受診できました。ありがとうございました。体が弱っている時なので、優しい物言いで説明してくださり有り難かったです。お昼時間間際だったにも関わらず有難うございました。