大分郷土料理の美味探求!
志まるの特徴
瓦そばのパリパリ感が絶品で、忘れられない味わいです。
カリカリ豚足が登場し、訪れるたびに楽しみが増えます。
故郷の大分の味を堪能できる、居酒屋としての魅力が詰まっています。
魚中心に何を食べても美味しいお店でした。写真は豚足ですが、羽根つき餃子のような感じでパリッとして美味。日本酒の種類も豊富でした♪
いつも季節の食材を使った料理と接客も最高です☺️
大分名物がたくさんあり、大分出身の私としてはとても大満足でした。しいたけの天ぷら、とり天など、どれも美味しかったです。それと瓦そばが名物のようなので、最後にいただきました。こちらも美味しかったです。穴子刺しも食べられましたし、満腹でお店を後にしました。地元の人や顔馴染みの人が通っているのかもしれません。地元のファンが多そうです。
ここのお店は何を食べても美味しいです!特に魚料理は絶品です。イサキの炙り刺、鱧の天ぷら美味しかったです。〆はやはり瓦そば。下関などの本家よりもパリッパリで個人的にこっちの方が好きです!お店の雰囲気も良く、デートや接待などにも使えそう。お皿も素敵です!小上がりの席とテーブル席もあって子連れでも行きやすいです。
何でも美味。季節ごとの素材を生かしたメニューが嬉しい。国東に姉妹店があるみたいだが未確認。締めに瓦そばがおすすめ。
福岡出身の相方の友達がバイトしていたお店、らしい。遅い時間に訪問も、お客さん多く賑やか。ごまさば、突出しのがめ煮、ゴボウチップス等いただきました。どれもクオリティーが高くて美味しい。お酒が進む!さすが、福岡人おすすめのお店。お腹いっぱいで、満足です。接客も気持ちよく、また行きたい素敵なお店でした。御馳走様でした。
大分の郷土料理居酒屋さん🏮実際に大分には本家があるとのことです😊18時に伺うとすでに満席状態で予約をしておかないと入れないことが多いとのことでした😳お料理は、刺身盛り合わせ、とり天、鳥つくねをはじめ瓦ソバまで美味しく楽しめました👍生ピーマンとピリ辛ミンチもピーマンが苦手なのに、ピリ辛ミンチとの組合せで苦味も感じず食べられ、締めの瓦ソバは、先日下関で食べた本場のものよりパリパリ感や汁の味も良かったと思います✌️また、お値段も高くなくコスパの良さを感じました👌
魚も酒も最高に美味しいお店でした。また行きたい。
食べ物ウマスギ!大将も女将もバイトの子も最高すぎっしょ!酒も当然うまいよ!
| 名前 |
志まる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-716-3440 |
| 営業時間 |
[月] 0:00~12:00 [火] 17:30~0:00 [水木金土日] 0:00~12:00,17:30~0:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目8−18 グランエターナ天神西 |
周辺のオススメ
瓦そば食べられる!他の料理も美味しいです。