懐かしの味、昭和のひととき。
萬幹堂食堂の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、昭和の趣きある鍋焼きうどんが楽しめます。
定番のチキンライスや木の葉どんぶりが、心を癒す昔ながらの美味しさです。
御香宮神社の参拝後にふらっと立ち寄ることができる、古き良き食堂です。
落ち着いた雰囲気のお店で、そうめんが美味しいです。麺は高級な市販品といった感じですが、麺汁が飛び抜けて美味い。店の人は少なめなので混み合う時間は待つ事になるかも。
チキンライスを頂きました。手作りで50代が懐かしいと感じる味で、ほっこりしました。ご馳走様でした。他の方が書かれていましたが、今はおしぼりありましたよ。
鍋焼きうどん上を食す、昭和の趣きあり、海老がしっかり、980円?
古風な店内でとても静かです。お昼にサラリーマンがいっぱいいそうな感じです。値段は安めで蕎麦・うどん・どんぶりが楽しめます。またふらっと行きたくなるような、しっかりとした味わいのある料理が楽しめるお店です。
昔ながらの和洋食屋さんです。昼に利用しています。そばとカツ丼が気にいってます。おいしいです。落ち着いた雰囲気です。テレビがありますが音が小さいので特等席しか視聴できないです。新聞と少年ジャンプが置いてあります。
鳥なんばにはまっています。3時に行ったので貸切状態でした。
にしんそば、おいしかったですー。ぜんぱん安価です。定食やお弁当もきになります。
きつねうどん食べたけどおいしかった!
うどん、丼、定食、弁当、カレー、なんでもありの落ち着いたお店です。
名前 |
萬幹堂食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-601-0596 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雰囲気は良くお食事は美味しかったのですが、私たちが入店した時、お客さんは多く無かったが、お店側がテーブルの上の食器を全然片付けておらず、中々席につけませんでした。また、食事の配膳までがすごく時間がかかり、20分くらい更に待ちました。