平塚で新たな味覚探訪、すき家の幸せなランチ。
すき家 平塚松風店の特徴
平塚南側の食事処が少ない中、手軽に入れる牛丼屋が重宝されています。
モバイルオーダーに対応しており、時間を有効に使える便利さが好評です。
すき家の七味がクセになる味わいで、リピーターを生む魅力が詰まっています。
平日の遅いランチで半年ぶりにすき家へ行きました。牛すき鍋定食をやってたので欲張って肉2倍盛で注文。いつの間にか座席タッチパネルでの注文に変わってました。牛すき鍋は半日分の野菜が取れるとあって、お野菜もりもりで、うどんも入ってるのでかなりボリュームがあります。しかも生卵が2個も付いてます。
平塚の南側は食事処が少ないので助かります♪ 気軽に入れるし👍
久しぶりにモバイルオーダーしました。11時頃来店し、朝食メニューを注文したかったけど、ランチになりました。店内は空いていた。駐車場が少ない。
モバイル注文できます。店内も機械入力で注文、支払いが完了します。なれない人がいると、たちまち渋滞します。駐車スペースが少ない。
平塚駅から歩いて朝食遠征。腹ごなしにちょうどいい距離朝は人少なく貸切状態。駐車場スペースも少ないので、来づらいのかも最近お気に入りの鮭デラックス朝食。朝は色々食べたいのでいいメニュー。
実家に用事があったのだけど時間的にお腹が空きまして実家の近所にすき家があったので取り急ぎランチで伺いました不思議とたまに食べたくなるんですすき家の七味も癖になる味で大好きなんですよねぇ相変わらず早くて安くて旨いですね(笑)
清潔で感じ良いお店です、うなぎとても美味しい。
普通のすき家さんです。個人的な意見ですが牛丼よりもカレーの方が美味しい。
駐車場が3台くらい?停めれます。お店は広くてゆっくりできます。
名前 |
すき家 平塚松風店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

全店清掃休業後に来店。昼間でしたが女性店員さんの接客もとても丁寧で心地良かった。定食も美味しかったです。少し離れた場所に小学生を連れた親子がいらっしゃったが虫(恐らく蝿)が店内に入ってしまったらしく子どもさんがパニックになっている様子に気付き即座に店員さんが「どうかなさいましたか?」と対応。それがとてもスマート且つ温かい言葉がけでとても好感持てました。以前、夜間来店したら男性店員の接客が壊滅的だったので(目を合わせない、挨拶もなし、無言で配膳など)この店舗は遠慮していましたが、今回はとても居心地良かったです。