鎌倉で楽しめるドイツパンランチ。
CAFE Bergfeldの特徴
鎌倉の人混みを避けつつ、天園ハイキングの後にピッタリのお店です。
人気のベルグサンドセットは、サンドイッチとサラダ、スープが楽しめます。
エンガディナーはナッツたっぷりのキャラメルタルト、コーヒーとの相性も抜群です。
焼きたてパン、サンドイッチのランチ、美味しくおすすめです~☺️雰囲気が良く、対応も良かったです🎵
鎌倉の人混みを避け、鎌倉幕府跡をまわる途中で、遅めのランチに立ち寄りました。おいしいドイツパンに、とってもおいしい、しっかりとしたソーセージ。
レビュー通りの飲食の味良し、雰囲気良し、店員さん良しで、また来たいと思いました(*^^*)エンガディナーというナッツたっぷりキャラメル系のタルトケーキとてもおいしかったですし、コーヒーブラックでもいけるほどでした。今度はランチでいただきたいです♪
土日にだけ売っているクロワッサンを買うためによく行きます。パンはどれも美味いです。ケーキも小さいけどおいしい。
雰囲気が良い日没後がお勧め。
土日限定?のリボン型クロワッサンはサクサクでバターの香りがいい。ぶどうパンハーフ230円、割れクッキー一袋800円もあればとてもお得。フロインドリーブを思い出させるクッキー🍪
鎌倉アルプスの天園ハイキングコースの帰りに寄りやすいロケーションです☺ドイツパンのお店です。プレッツェルが絶品です🎵隣接したカフェでは、焼きたてのパンと、アルトシュタットさんのハムやソーセージを使ったメニューが堪能できます。カフェは、江ノ電長谷駅近くにもありますので、こちらでも同様に楽しむ事ができます。パンの試食も常設されているので、パン好きには堪らないサービスです。プレッツエルは午前中に無くなってしまうことが多いので、お出掛けはお早めに。パン以外にもケーキも美味しいです。
鎌倉に来たらいつも立ち寄るドイツパンのお店。チェリーパイが限定で出ており、こちらをパクつく。うん。美味しいカフェも併設され、裏に駐車場完備、最高で最強です!
鶴岡八幡宮から鎌倉宮へ行く道の途中の岐れ道交差点(冗談のような名前だけど)のすぐ近くにあるお店。鎌倉もこの辺りまで来ると八幡宮周辺の喧騒が静まって随分と落ち着いた雰囲気になる。3階建てのビル?の一階に同じベルグフェルドというお店が二軒並んでいて、右手がカフェで左手がパン屋さん。カフェに入ったら白壁に木材をあしらった内装がなんとも居心地よくてホッと落ち着けた。トーストセットを頼んだら、さすがにパン屋さん直営だけあって美味しかった😊この先の二階堂や浄明寺を散策する際の一休みにちょうど良いお店だと思う。店名のベルグフェルドは造語だそうで、オーナーが山田さんというのだが、ドイツ語の山=ベルグとフィールド=フェルドを組み合わせてお店の名前にしたのだとか。
| 名前 |
CAFE Bergfeld |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-24-7616 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目9−24 黒川ビル 102 |
周辺のオススメ
この間久々に鎌倉へ行ってきた✨Bergfeldのクッキーを買いに行こうとしたら隣にカフェがあったのでランチ🍽時間がギリギリだったのでこのプレートなら大丈夫ということで食べてみた😊アメリカっぽいご飯で美味しいし好きだった💓少なく見えるけど、意外とお腹いっぱいになる。ピクルス美味しかったー!前食べれなかったけどアメリカ行ってから克服できた☺️