昔ながらのラーメン、心温まる味。
だるまやラーメンの特徴
醤油味濃いめのラーメンが絶品で、常連さん多しです。
昔ながらの中華そばが楽しめる、550円のリーズナブルさ。
親しみやすいお姉さんがいる、笑顔あふれるお店です。
ラーメンは素朴な中華そばで、なんと表現すればよいのか、クセがなくすごく美味しかったです。店構え、店内含めてこれもなんともいい雰囲気です。駐車場がたぶんなく不便ですが、おすすめします。
スノボの帰りに訪問。卵とじラーメン800円、おでん(しらたき、大根、牛すじ)を注文。バラックなお店はたまに訪れるものの、机も含めてここまで傾いてるのは珍しいかも(評価外)。味ですが、シンプルな醤油系ラーメンに卵とじが追加されただけのもので普通ですね。卵とじよりも普通のラーメンの方がコスパは良さそう。おでんも家で食べるようなものなので、こちらも普通。しらたき、大根の大きさには驚いたけど。リピはないかなと思い★3です。駐車場はお店の前に1台。あとは路駐が多そうだけど、駐禁な通りもあるため注意。支払い方法は現金のみです。
ずっと気になってて土曜日に行きました。土曜日の23時くらいでお客さん6人くらいいました。お店の中は9人くらいしか座れない。おでん(大根、牛すじ)とラーメン(濃いめ)注文しました。おでん美味しかった!!ラーメンは美味しいがちょっと塩分強めかな??次濃いめじゃないの食べてみよう〆には良いかもままさん、愛想も良くて久しぶりにいいお店に行ったってかんじ!また、行こうと思います!
よくぞこんなバラック小屋店舗を発見。中華そば細麺はのび気味スープは温めラーメンの質としては申し訳ないのですが低めと感じました。他のお客が頼んでいたおでんは美味そう!味噌タレを付けて食べるタイプのやつ。
昔なつかしいラーメン。味の濃さ、麺の硬さも選べて最高です。おでんのバリエーションも多く、値段も味も申し分ありません🍜
醤油味濃いめのラーメンが美味い、牛すじ等のおでんも美味いなので常連さん多数(笑)
チャーシュー美味しかった話しかけやすい感じのいいお姉さんがやっているお店。
はじめて寄らせてもらいました。昔ながらの感じで、美味しく頂きました。また、行きたいと思います。
店の見た目はあまり綺麗ではないが、 ラーメンはとても美味しかった。 意外と穴場で、また通ってしまいそう。
名前 |
だるまやラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/darumaya.keitty71?igsh=ZmFrdHV5ZTRocnhj |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最近は減った昔ながらの屋台女将が切り盛りするラーメン屋。1週間に3日ほどしかやってないので事前確認必須w店の目の前、国道の側道に駐車スタイル。店内は決して広くないので混雑時は待ちがるかも。ラーメンは美味しいです!近所なら頻繁に行ってると思います。