八部公園で蒸気機関車を堪能。
SL広場の特徴
八部公園内に位置する、多彩な遊具がある公園です。
C11形245号機蒸気機関車が間近で楽しめる貴重なスポットです。
子供会員が運転するミニSLの日もあり、家族で楽しめます。
八部公園内にあります。こちらのC11形は屋根がありますので保存状態はとても良いです。中に入ることができません。動かせませんが、手動転轍機と腕木式信号もあります。こちらの外周にはミニSLの線路があります。
2024年4月2日探訪🚂藤沢市鵠沼運動公園の正式名称は八部(はっぺ)公園🛝野球場近くにC11形245号機蒸気機関車が保存展示されています🚂
ミニSLを決められた日に子供会員達が参加型で走らせています。かつて、国鉄時代に藤沢駅で列車操作専用で使われていたCⅡ型蒸気機関車が保存されているものを磨いたりも子供会員達が一生懸命やっています。
SLしおかぜ号(C11 245 タンク式機関車)が保存されています。盛岡機関区を最後に、昭和51年にこの地にやってきました。栃木県の鬼怒川で活躍する東武鉄道のSL大樹号(C11 207。北海道出身)と同じ仲間です。
| 名前 |
SL広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-36-1607 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公園としてはよく来ていたんだけど、はじいめてじっくり見ました。