焼き魚定食が魅力の小さな隠れ家。
ふきのとうの特徴
魚がメインの定食屋で、刺身や焼魚が楽しめるお店です。
まぐろ中トロ定食やホッケ定食など豊富なメニューが魅力です。
ふっくらもちもちの白ごはんと味噌汁が絶品で、ボリュームも満点です。
グルメな人から美味しいと聞いていたお店!平日、開店前から並んでるお店は、やっぱりやっぱり美味しかった!いろんな魚の定食が食べれる貴重なお店。付け合わせの肉じゃが、しじみの味噌汁も最高。お刺身、新鮮で赤身が特に美味しくて感動。こういうの探してた。次は何を食べようかなぁどうかいつまでも元気にお店を続けて欲しいです。
とても、美味しい焼き魚定食を頂きました。塩さば定食、生あじ塩焼き定食焼き魚の塩加減が最高😃小鉢の大根とイカの煮物も美味しい🤤しじみのお味噌汁最高😃ご馳走さまでした。
お魚が主菜の定食が種類豊富にそろっています。さば塩焼は大きな半身のお品。大根おろしとカットレモンが添えられていました。小鉢のイカダイコンが味染みで柔らかかったです。カウンター9席と小上がり座卓ふたつの小さなお店。
場所が東名高速静岡インター前という車じゃないと来るのが面倒な場所にあるのに平日の夜でもひっきりなしにお客さんがう、魚系の定食メニューご充実した居酒屋って感じでしょうか。一品料理をあてにお酒飲んでる方もいますが定食食べてる人がほとんどで家族ずれもいました。塩鯖や大きな鯵の干物、生鯵の塩焼き、マグロトロ漬け焼き、銀鱈の麹漬け、塩鮭等の定食がありました。その他にもカキフライや鰻の蒲焼定食なんてのもありました。ここはお魚定食食べたい方にはオススメです。ツレが刺身盛り合わせをオーダー、まぐろ、カンパチ、カツオが盛り合わせてあり美味しそうでした。その他にタコの唐揚げ、里芋の煮物等も食べましたが美味しかったです。人気があるのもうなづけます。車で出張等に来た方にはインター近くで静岡らしい物がリーズナブルに楽しめて美味しいしいいんじゃないかな。
静岡在住の元部下に魚が食べたいと伝えたら強くこのお店をすすめてきました。駐車場が少なく、ランチ時はすぐ埋まるので、開店少し前に行った方がいいですよという助言に沿って5分前に到着。一番乗りでした。大好きな鯖塩があったのでオーダー驚いたことに、脂がむちゃくちゃ乗った鯖はもちろんのこと定食の脇役達もみんな美味しかったこと。駅からは遠く、静岡インターからすぐなので、クルマで静岡に来た時にはリピートしたいです。追記 鯖の皮まで美味しくいただけますよ。
お刺身と大根の煮物はもちろん、白ごはんまでふっくらもちもちでとてもおいしかったです。
刺身、焼魚、煮魚がメインの定食屋。かつお刺身定食1.100円をいただきました。小ぶりでしたが、柔らかく新鮮な感じで美味しかったです。
焼き魚いただきました!なにを食べても美味しい。夜もよさげ。近くになくてよかった。頻繁にかよいそーだから。(^^)
まぐろ中トロ定食1300円を頼みました。店の中は寿司屋さんのような見た目。ご飯は少しやわらかく定食のご飯としていい感じです。中トロも厚みがあって美味しいのですがシジミの味噌汁がとにかくウマい。今度から魚を食べたい時はこちらに寄ろうと思います。店の中にカツオが美味いというPOPがあり(カツオお勧め?)とても気になったので次回はカツオで決まりです。11月24日、再訪。カツオが美味いのPOPは無くなっておりましたが目的のかつお刺身定食1100円を注文、相変わらずシジミの味噌汁がウマい。かつおも臭みがなくとても美味しかったです。隣の人が食べていたあじひらき定食がとても大きくて美味しそうだったので次回はそれにします。
名前 |
ふきのとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-281-7726 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

First visit 😸At a small shop 🏠Small food burn🍣Oh my gosh 💖It's just great material 🐼I understand why it's so popular😍初来店😸こじんまりなお店🏠こじんまりな料理🍣やけどめっちゃまいう🐼人気な理由がよくわかる😆美味しゅうございました💖