広いガレージで遅くまで安心。
ドラッグユタカ 東向日店の特徴
処方箋に対応した調剤薬局を併設しています。
パーキングは利用者に嬉しい60分間無料です。
商品の注意点まで親切に教えてくれるスタッフがいます。
処方箋で利用しています。店は遅く迄やってますが、処方箋の店は本当の病院の様で昼も休みで時間も早く終わります。仕事をしている者には少し辛いです。
調剤薬局を併設している。広くて品揃えが良い。化粧品コーナーに店員がいて相談出来る。サービスカウンターがある。イオンフードスタイルに近いので買い物に便利。ドラッグストアとして頭抜けてるわけじゃないが、小技が効いてて併せて技あり一本と言う感じの店。
パーキングは利用者は60分無料。精算が面倒だが駅チカなので仕方ないです。
買い度にお得なクーポンなど貰える点がいいですね!お車の方は駐車券を無くさないようにレジで出してね〜
店員さんに商品の場所を聞くと場所だけでなく商品の注意点まで親切に教えていただけました。レジの店員さんも今使えるクーポンを全て聞いてくれて助かりました。ただ駐車場が開閉バー式なので、バイクの出入りがどこなのか分かりづらいのが難点。
駐車場がとにかく広い印象です。店内も広々としていて、お子様カートやベビーカーでも通路が通りやすいです。お子様カート(車タイプ)や、お子様が押して回れる小さいサイズの買い物カートが置いてあったり、お子様連れ専用のスタンプカードがあり、溜まったらおもちゃが貰えるシステムは子育てママに嬉しいサービスだと思います。こどもたちが盛り上がりすぎて帰れなくなり、度々困りまるくらいです。
冷凍食品が安いです。
お店としては普通です。レジ待ちの混雑解消のため、袋づめセルフサービスを導入したはいいもののサッカー台が余りにショボ過ぎて今度はそちらが混雑する始末。聞けば、面積100坪以上の店舗を対象に一斉導入したそうですが、せめてゴーサインを出す前にスーパーマーケットや量販店のサッカー台運用をリサーチして欲しかった…それでもお店の皆さんは柔軟かつ懸命に対応されています。追記その後、セルフサービス協力のお願いは購入点数やレジの混雑状況に応じて行うように移行しているようです。(現実的と言えばそうですが、最初から想定 していただきたい。)今や既に古い過去の件と断っての話ですが、それまで丁寧で愛想の良かった店員さんが「袋詰めのご協力お願いしまーす。」と言いながら、客の顔も見ないでカゴに袋を放り込む場面を見た時は唖然としました。なんとも一方的な「お願い」には驚愕すら覚えます。本社の指導が従業員をダメにする最悪の例です。
頑張っている。東向日の救世主。
名前 |
ドラッグユタカ 東向日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-924-5507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ガレージが広く、時間も遅くまで営業しているので地元民が重宝しております。