ダメでしたの、その後は。
松野自転車店の特徴
修理に出したが、結果は期待外れだった…
修理がうまくいかなかったという声が目立つ。
何度も修理を依頼した経験がある顧客の評価あり。
全然ダメ。過去最低な自転車屋。二度と行かない。65年近くやっているそうだが、あんな適当なやり方では迷惑。愛想はいい親父だが、腕は全然ダメ。タイヤがパンクして、近くにあって朝早くやっているこの自転車屋へ。ゴミの山みたいになってるし、親父は臭いし少し気になってはいたが、止むを得ずタイヤを交換してもらう。まず、30分でやってくれるとのことだったが、話に夢中で全然手が動かない。なので、集中させるために外出。やり始めて、45分経っていたので、流石に終わってると思い行くと、タイヤは終わっていたが、お願いしていた前輪ブレーキは外れたままで忘れている。言ったらやってくれたが、ちょっと大丈夫かな?と思えた。会社に急いでいたので、その後乗って出る。しばらくして気がつくと、タイヤがガンガン段差にぶつかる。みたら、空気が少ししか入っていない。酷い。しかも、空気を入れようとしたら、通常の空気入れでは入れられない仕様。こんな説明なにもなかった。酷い。翌日行って事情を伝えると、付属品を買ってつけて入れなさいとのこと。ふざけてんのかこのジジイと流石に思った。勝手にそのタイヤを選んだのに、何の説明もなし。しかも空気ちゃんといれてないことを怒っても聞かず、付属品買えだの。極め付けは、タイヤを変えた後に、何故か自転車を漕ぐのが重く感じるなぁ〜と思っていたら、交換した後輪のタイヤのブレーキの部品が緩く締められていたり、タイヤのつけ方も少しズレていた模様で、常に少しブレーキがかかっている状態になっていた。他の自転車屋さんにみてもらった時に判明したのだが、本当に酷いジジイでした。温和な人で、人柄はとてもいい人だが、流石にメンテナンスなんてしてはダメなレベル。もう引退したほうがいいのだろうが、何か事情があってまだ店を続けているのかもしれないが、とにかくここに自転車を任せては行けません。最悪あなたが事故りますよ。
| 名前 |
松野自転車店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何回か修理に出しましたがダメでした。