野球好きが営む、鎌倉のオアシス。
Cafe Evergreenの特徴
野球好きなご主人が営む、特別なカフェです。
鎌倉野菜を使ったポトフやクラムチャウダーが人気です。
北鎌倉散策の途中に立ち寄るのに最適な場所です。
今は食事のサービスはしていないとの事で、ケーキと飲み物を注文しました。店内はもう少し広いのかと思いましたが、席は少なく静かな空間で落ち着けます。カプチーノとバナナチーズケーキを頂きましたが美味しかったです。
個人で開いているカフェ。ゆったり待っていると美味しいカフェがでてきます。ケーキは手作りに見えて美味しそうな、マフィンやタルトでした。
早くても十時からオープンするお店が多いなか、9時からここはオープン。紫陽花みたあとにお茶する方には、お薦め。
ゆっくり、くつろげる空間です😃ぜひ一度来て見て下さいませ✨
野球好きなご主人が営むカフェ。なんだろう、安心する。
夏に行ったのを思い出し今更投稿素材を活かしたシンプルな美味しさ近くのお店から仕入れたパンと鎌倉野菜のポトフをいただきました。ソーセージも鎌倉産だとか。北鎌倉駅と鎌倉駅の丁度真ん中あたりに位置する。鎌倉駅から来ると坂を登るのが辛いかも…北鎌倉駅から円覚寺→鶴岡八幡宮→小町通りのルートで寄るのがベスト。内装がきれいで空調もよし。スマホの充電ができるのもポイント高い!レモン水はセルフサービス。外で出たごみを捨てるのはNG。お店が処理するとお金がかかる。トイレだけもマナー違反!観光客の方が文句を言っているのに遭遇したがあれは…
クラムチャウダーが美味しいですね。しっかりした生地のパンをくり抜いてたっぷりのクラムチャウダーが入ってますので食べ応え満点です。また、セットのコーヒーも丁寧に作られており、非常に飲みやすいです。良い豆を使っていると思われます。値段は観光地なのでそれなりにしますがそれを差し引いても良い店だと思います。店内も落ち着いており、良い時間を過ごすことができました。
ポトフランチをいただきました。お野菜がしみしみで、おいしかった~。お店の方も親切で、初めてでしたが色々説明してくれました。北鎌倉駅から徒歩10分くらいかな。あちこち歩いた後に、ホッとできるお店だと思います。
北鎌倉から歩いて鎌倉駅に向かう途中で朝ごはんを抜いたのでちょいと寄りたくて始めて入りましたほうじ茶ラテとスコーンをいただきました店内とても広々していて携帯スマホの充電もできるように座席を確保出来れば可能ですゆっくり出来るしお店の方も感じが良くて居心地が良い場所です。
| 名前 |
Cafe Evergreen |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-81-3305 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北鎌倉から鎌倉方面に向かう途中に一息入れるのに立ち寄りました。清潔な店内はMLBのグッズがたくさん展示してありお店のアクセントになっています。コーヒーも美味しかったので、見つけたら寄ってみて。