冬の富士山と抹茶、最高の癒し。
弁天堂 茶屋の特徴
富士山を眺めながらお茶を楽しむ最高のロケーションです。
白山陶器の茶碗で提供される上品な2色団子と抹茶が自慢です。
国宝の洪鐘近くに位置する、歴史を感じるお茶屋さんです。
バニラアイス、美味しい!景色綺麗!席数は30くらい?
天気の良い冬の日には、ここでお茶しながら富士山を見るのが最高に気分があがります。気持ち良いお茶屋さんです。
階段を頑張って登れば、癒しのお茶屋さんが。
眺めがよく、気持ちの良い茶屋。ベジカレーが美味しいです!お店まで約140段ほど階段があります。
円覚寺の境内弁天堂にある弁天茶屋。テラスからは富士山を眺めながら抹茶で一服。心地よい時間を過ごせるのは間違いなし。
円覚寺の中のお茶屋さん国宝の洪鐘のところにありますかなり長い階段を上がっていくところなので上がりきっていただくお茶は最高です2色団子と抹茶、コーヒーを頂きました2色団子は上品な味でとても美味しく頂きましたまた、ここで使われているお茶碗は白山陶器で統一されていてさりげないこだわりを感じました茶屋と一緒にお土産も扱っていて、カエルおみくじがなかなかかわいいコンパクトなお茶屋さんですがすごく居心地がよくて素敵な場所です。
円覚寺を見て回り、喉が渇いたので茶屋を利用しました。国宝の鐘のある場所まで急な階段を上って行きました。正直、期待はしていませんでしたが想像以上でした。2色団子にコーヒー、抹茶を頼みました、団子はほんのり焼き色がついてました。パッと見、どこかのカフェと見間違うようなオシャレ感もあり、少々お高めでしたが頼んで正解でした。お皿やマグカップは白山陶器のものでした。
仏殿の脇の山に続く急な石段を上がると、洪鐘と弁天堂を見学することができます。その奥に弁天茶屋があります。新装開店したお茶屋さん。お抹茶はもちろんのこと、汁粉やコーヒーも愉しめます。北鎌倉を一望できる場所です。
小さなコーヒーはとても素敵です。緑茶抹茶。小さなパッケージの日本のペストリー。太陽の偉大なテラス☀️、富士山の景色🤩!!(原文)Petit café très sympa. Thé vert 🍵 matcha. Petites pâtisseries japonaises emballées.Super terrasse au soleil ☀️, vue sur le Mont Fuji 🤩 !!
名前 |
弁天堂 茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

円覚寺の拝観がてら。冷たい緑茶とお団子日本のセットを頼みました。お団子は甘すぎず、緑茶もひんやりしていてとても美味しかったです。とても景色がよく風も気持ちいいので、ぜひ立寄ってみて欲しいです。また自然豊かなこともあり食事中はリスや鳥がちらほら見え、少しほっこりしました笑🐿