ソフトクリームとクレープ、最高美味しさ。
ミルクハウスの特徴
都城駅からのアクセスが良く、立ち寄りやすい便利なロケーションです。
厚皮モチモチのクレープが豊富で、地元民に愛されるお店です。
牛乳屋さんが手掛ける濃厚なソフトクリームは特におすすめの一品です。
私の中では、都城を代表するスポット?名物だと思ってる。ソフトクリームがいつ食べてもどれを食べても美味しい。いつも冒険しようとして、どれが美味しいですか?って聞くと、皆さん、普通のソフトクリーム食べますよーって定員さん。あんまり商売気なし??クレープも、生地も美味しいし、先の先まで具沢山。これ、コスパ良すぎー。
だいぶ前からあるソフトクリーム屋さん。スコールやヨーグルッペで有名なデーリー牛乳が運営しているのか?デーリー牛乳の箱がいっぱい積んでます。ソフトクリームが濃厚で有名ですが、クレープや季節限定のかき氷なども美味しいです。いつも人が多くて結構待ちますが、隣に大きい駐車場があるので車の中で待つスタイルが一般的です。外ですが、食べられる机や椅子も用意されています。
久しぶりに食べたくなり行ってきました✨以前は行列ができるほどお客さんが多かったですが平日だったからか5分で受け取れました😌フライドポテトは塩が濃いめですがホクホクしてて美味しいです♡クレープももちろん美味しいです💕いちごカスタードをいただきましたが冷凍のいちごとたっぷり入ったカスタードクリームが美味しかったです❤️
ちょっとしたイートスペース(テーブル1つ+椅子数脚)があります。食べたあとの紙などを破棄するゴミ箱もあります。チョコバナナクレープ(480円)を頼みました。さわやかな味でした。
いつもはソフトクリームかクレープを頼むが今日は「しろくま」をテイクアウトで頼んでみた。第一印象思ってたより大きい!上の氷はどこを食べても練乳の味がして、上の氷を食べきるとカップの中にアイスにあずきシャーベット状になった氷が…美味しかったが食べきるのに15分以上かかって口の中は冷えすぎて舌とかが痛かったまた、暑い休みの日に来ようと思う。
しろくまは中にソフトクリームが入っていて、一味違い、とても美味しいです。2人で1つでちょうどよいぐらい量が多いです。イートインスペースが外にあります。
都城駅から近くて便利。クレープは生地がよく柔らかくて美味しいです。限定20個の高千穂ヨーグルトシェイクは残っているなら注文すべし。店員さんの応対は普通でした。
こちらはクレープ、ソフトクリームのお店です!いつもコーヒーぜんざいを注文します!私の前に並んでる方も後ろに並んでる方も(どちらも男性)コーヒーぜんざいをたのんでました。コーヒーぜんざいとはカップのソフトクリームの下にコーヒーゼリー金時豆がはいってるんですが、ソフトクリームの甘さにコーヒーゼリーの苦味、金時豆の甘さがまた苦味と混ざって何とも言えない味のハーモニーを繰り広げます✨ここはソフトクリームの味も他店と違いミルクの味がたっぷり感じられる大変美味しいソフトクリームです。5つ星と行きたい所ですが、いつも並ばなければならないこと、行く度に金時豆の量がへって来てるのでマイナス1とさせていただきます!
第一印象は、雰囲気が少しレトロでいいなぁと感じました(^^)今のコロナ禍ではお祭りもあまりできないので、ここに来てみて、屋台で買い物をした気分になりました🎶安いし美味しいし店員さんも優しくて商品も割とすぐ作ってくださったのでとてもいい気分になりました!またぜひ行かせてください!(´∇`)
名前 |
ミルクハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-24-4787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

訪問した日が日曜日だった為、お店の前に列が出来ていました。クレープもソフトクリームも種類が多く値段も手頃な価格でした。