金沢文庫で見つけた!
オーケー 金沢文庫店の特徴
金沢区民の食料庫であり、食料品が安く揃っています。
デニッシュブレッドやアルコールの目玉商品が豊富に取り揃えられています。
駐車場の幅が広く、車でのアクセスも非常に良好です。
仕事の帰りにいつも行ってる新杉田店では無く金沢文庫店に寄りました。金曜日のお昼前だったのでお弁当売り場は選ぶのに迷って混雑してました。焼きそば189円3個昆布おにぎり59円6個ツナマヨおにぎり59円4個と迷わず購入して来ました。駐車場は千円以上1時間無料です。入口がちょっと狭い道を行きますが、誘導もスムーズにやってくれます。
OKがこの場所に出来てから良く利用してます。駅チカで銀行等もあり、近所に日用品や衣類等も揃えられるアピタもあり、OKで事足りない時にも寄れ、とても便利。ただ、朝早めに行く事が多いのだけど、欲しい物が陳列棚に空っぽで手に入らない事は毎回あるのが難点。
隣のアピタや金沢八景のイオンより食料品が安い。特にお刺身などは量も多くて安いし、18時以降には割引きし始めるので、さらにお得。イオンでは販売がなく、アピタより安くエゴマの葉を売っていたので、自宅焼き肉の時には必ず大量買いしていたのに、この間訪れたら、エゴマの葉のプライスカード自体がなくなっていたので、取り扱いを再開して欲しい。サンチュよりエゴマの葉でお肉を包んだ方が美味しい。また、オーケーの並木店では豚皮が売られていたが、金沢文庫店では一度も見たことが無い。豚足があるので、豚皮も販売して欲しい。豚皮(コッテギ)は焼いてきな粉を付けて食べると美味しいので、ゼヒ取り扱いを開始してもらいたい。
開店当初でも大混雑❌やはり横浜市金沢区内の比較的富裕層で時間的余裕綽々な方々の日中利用者が多い⭕️此方の店舗のレイアウトは新山下の店舗のレイアウトに近い⭕️駐車場スペースの幅が広めなので駐車はし易い⭕️
デニッシュブレッド¥270を良く買います!最近形が、いびつになった気がするけど、材料代もかかるし、ねぇ、ジャムが手を汚すのは、宿命だ。あと季節ものというか、この時限りが多いのも特徴でしょう。
オーケーストアは好きで何軒も行っているが、ここは従業員が品出ししながらおしゃべりしたり、お客様を押しのけて品出しをしたり、不快になることが何度もあった。低価格を実現することを売りにしている通り、冷凍食品、日販品、パンなど他のスーパーよりとても安く、嬉しくてついまとめ買いしてしまう。一方、野菜は高い。夕方のお値下げ品は、これ売るの?というものもあるので注意が必要。厳しい意見を書きましたが、オーケーストアは大好きなのでぜひ改善をお願いします。
通路が狭く買いにくい。店員が品出しをすると、更に狭い。肉類はトレー無しで販売されているので、エコ。魚の切り身もトレー無しで販売されていたり、保存しやすい。カートは100円で借り、返却時に100円が戻ってくるタイプ。
レジがセルフなので前の方に現金払いのお年寄りがいると時間かかっちゃいます。
アルコールは目玉商品が多いですよ安い 行って見て本当に。
名前 |
オーケー 金沢文庫店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-370-9799 |
住所 |
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目2−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特に割引してた肉を買ったわけじゃないのに買った当日調理しようて思ったら焼く前から匂ってて失敗した。まさかの腐りかけステーキ肉でした。駐車場の誘導員もテキトーだし。