親切な店員と安価な着物。
きもののきらくや KIMONOKIRAKUYAの特徴
価格が驚くほど安い、たとうしは175円から購入できます。
専門店ならではの充実した品揃えが魅力で、卒業式の着物も安心して選べます。
スタッフが親切で、丁寧に教えてくれるので初めての方にも最適です。
以前からネットの評判から行って見たかったお店。紳士物をいつも扱っている貴重なお店。2回ほど行って見たが冷やかしのつもりがまんまと買ってしまった。前回は浴衣。物はとても良く、中に半襦袢を着て夏着物でも大丈夫なもの。今日は羽織を購入。わざわざアンサンブルをバラシて頂いて購入。うちに帰って合わせてみたらもしかすると待ってた長着よりいいかも。さらに今回は以前買った浴衣を半襦袢と手持ちの夏羽織と合わせて着て行ったら、中の女性の方から「あら、素敵!」と言われて気分も上々。着物着始めて1年たってませんが着物着ると色んな方に褒められること請け合い。
前から評判の良さが気になっていたお店。行ってみて、よく分かりました。敷居が低めで、押し売り無し、こちらから求めたときには適切なアドバイスをくれます。私が行ったときも、ひっきりなしにお客さんが訪れてました。
先日ふと入って中を見た着物は充実していて他から比べると値段も安い、たとうしの1枚175円は安くてびっくり、普通のお店なら300円はする。スタッフのカタ感じが良く説明も丁寧 お直しも安いと感じました。
職場のお祭りに必要で慌てて駆け込み、しかもゆったりサイズも豊富で格安!店員さんも優しくてとても気持ちよくお買い物出来ました❣️
以前よりお世話になっている、きらくやさんが移転オープンしたので行って来ました。スッキリ見やすい店内で楽しめました。以前よりカジュアルな雰囲気で和服初心者や若い方達でも気軽に入れますね。スタッフも変わらず気さくな皆さんでふらっと覗くのもありですね、普段使い出来る小物から職人さんの一点物まで幅広い品揃えでここでしか無い物にも出会えてしまいます。
お店の人が親切。だけどしつこい付いて来ません🙆
品揃えが良く、アウトレット商品など、気軽に入れる呉服屋さんです。
新味に相談役にのってくださり価格も相談にのってくれます。皆さん感じの良い方達です。
いつも通る道にあって、気になっていました。孫の七五三の着物を見に行きました。揃っていて値段もお手頃なので、とても良いと思います。着物の事はこれからも利用しようかと思います。
名前 |
きもののきらくや KIMONOKIRAKUYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-709-529 |
住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西18丁目2−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日浴衣を選びに行ったのですが、店員さん方が親切に一緒に選んでくれて助かりました🙏思ったよりもかなり安く、全て揃えても予算内に収まるしとっても満足いく買い物でした!!