青森の一撃煮干し、濃厚美味!
麺道舎 ぜくうの特徴
青森市内の煮干し系ラーメンで一番の美味しさです。
太麺と濃厚な煮干しスープが絶妙に絡みます。
一撃煮干しは煮干し好きにはたまらない一杯です。
初めて行ってスタッフから何の声掛けもなく、どうするのかわからずまずイラッとした。小さいサウナのように暑い風除室で待つのは耐えられなかった。今日は風が強いので、かんかん照りでも外の方が涼しく感じられた。中に入るとまた、冷房が効いてなくて食べる前から汗だく☀️😵💦一撃煮干は見た目は凄いが、食べてみると粉っぽさはなくクリーミー。コクがあって旨い。連れはつけ麺を食べたかったらしいが売り切れで油そばに。混ぜながら「くせー!」と何度も口走っていて、どっちも好みじゃないって言ったが、私はどっちも好きだけどなぁ。ただ、次は夏は行きません。
見た目のインパクトがすごいが苦味やえぐみはなく、クリーミーなスープで煮干しの旨みを感じられます。ライスは100円でお代わり無料。煮干しおかかかとマヨネーズをかけて食べました。ラーメンが到着する前にお代わりしてしまった。
こんなに美味いラーメンがあったとは!!と改めて感動。ほいど煮干し。背脂も。煮卵も。チャーシューも。一回写真撮り忘れてる…優勝してます、私の中で。
個人的な感想ですが、青森市内の煮干し系ラーメンで一番です。写真はほいど煮干しです。ご飯おかわり自由と煮干しおかかが素晴らしい美味しさです。どんどんご飯が進みます。
一撃煮干し煮干しが濃くてすごく美味しい‼麺は太麺煮干しが濃いのでスープが麺としっかり絡んで️いい感じ❣️でも好き嫌いは分かれると思います⁉️濃い煮干しが好きな方は是非一回食べてみてください‼️
土曜日の10時半、入店。ほぼ満席。青森市民の朝ラー文化、素敵です。あっさり煮干しが9月いっぱい500円ということで、連れはそれ目当てに。自分は一撃煮干し目当てに。一撃煮干し、名前と見た目はインパクト大ですが、味はそれほどインパクトなかったかなぁ・・・
うどんみたいな太麺。スープは美味しい。コロナ対策はしてる多少は。店員さん元気いい人いる。おばさん店員は人を見てるのかサービス券渡す客と渡さない客がいて私たちは貰うことが出来なかった。、なんでなんだろう。始めてきたのだけど、セルフサービスでご飯とか食べれるくらいの説明書き、(あったならごめんなさい)なく、お水だけいただきましたが、他の方は食べてましたね。、食べても良かったのかな。混んでました。
うまかった!一撃煮干し食べましたが想像以上にうまかったです。スープが白く泡立っていてビックリ!凄いです!今度は他のも食べに行きます。ご馳走さまでした。
数ある煮干し系の中でも新鋭のぜくぅーさんを青森の友達が勧めてくれたので行ってみました。一撃煮干しをオーダー。関東圏では中々食べれない本格派。素晴らしかったです。また行きますってか遠いかぁー^_^
| 名前 |
麺道舎 ぜくう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-718-8386 |
| 営業時間 |
[日] 7:00~16:40 [火水木金土] 7:00~19:40 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
数年ぶりに田舎に帰ってきたので訪問混んでいましたがそこまで待つことなく。30分ほどでラーメン到着こんなにえぐ味と臭み強かったかな…昔は美味しいと感じたのですが、どうしても関東圏の店と比べてしまい微妙😅麺もチャーシューもかなり美味しい。ただスープが豚骨も煮干しも雑逆にこの雑さが田舎のラーメン屋!って感じで地元には愛されてるのかもしれませんね。