深夜の〆は繁ちゃんラーメン。
繁ちゃんラーメン&なごみの特徴
昔、青葉公園から始まった屋台ラーメンの名店です。
甘じょっぱいスープが特徴のあっさり支那そばが絶品です。
静岡の夜を締めくくる深夜営業のラーメン屋として人気です。
ビール中、餃子、らーめんをいただき、1,950円でした。元々らーめんは好きですが、スープを完飲したり、家系が好き、といったこだわりはありませんし、美味しい!!!!!と思えるお店にはなかなか出会わないのですが...めちゃめちゃ美味しい。普通の醤油かと思いきや甘味があったりスープも半分以上飲んでしまいました🙈20:00以降しかやっていないため、泊まりで静岡に来た時しか行けなそうですが、必ずまた来たいと思いました。雰囲気とサービスを4にした点は、1人女性のしきってらっしゃる方が他の店員さんに対して怖くて笑効率よく回るよう声掛けしてくださってるのですが、カウンターに座っていて聞こえる声が怖かったので4にしました。味は⭐︎5以上つけたいです。
遅くまで営業してるのがいいですね~。ネギラーメンに、しば漬け入りチャーハン、めっちゃ美味しかった!
令和7年7月土曜日夜、2軒目のお店として訪問。店主は元々屋台をされていたそうで、お店は20時から深夜迄の営業となっています。つまみのシナチクやもやし炒めものの美味。ラーメンは昔ながらの中華そば。懐かしい味。是非食べて欲しいのはチャーハン。とにかく生むし!
ディナータイム来訪締めラーメンに最適なお店・ラーメン(800円)あっさりでスルスル入ります。チャーハンも大変美味しいです。
ずっと伺いたかったお店!注文したのは、キリンラガービールにとうもろこしのヒゲ茶割りに餃子とおつまみメンマにネギラーメンに半チャーハン!呑みながらつまむ餃子とおつまみメンマは美味いね〜🤤餃子は丁度良いサイズで外パリで餡との具合いがイイね👍あ、写真は一個餃子食べちゃったので4つですが、5個一皿です😅おつまみメンマは程よいコリコリ感で優しい味です♪僕はラー油とお酢を少しかけてお酒に合わせました🍶ネギラーメンは屋台の味わいでネギとプリパツの細麺とスープが相性バッチリ👌チャーシューがまたこのラーメンの美味さに一役かってますね!海苔と麺を一緒に食べると磯の香りが口に広がる〜🤤チャーハンはしば漬けが入っていて、ゴロッと入ったチャーシューとの相性がバッチリ合ってます👍どれもクセになる美味さで近くにほしいお店ですね!フレンドリーな店主さんとテキパキ働く店員さんにとても好感がもてました😆料理やお酒や店員さん、そして雰囲気もホント良かったなぁ😊また伺いますね!ご馳走様でした♪
静岡の深夜の〆といえばここです。深夜遅くまで開いてて、なに食べても美味しくて最強じゃないか。と思ってます。名物、しば漬けチャーハンってのもあります。ネギラーメンのネギもいい感じで刻んであり、今回はなんとついついお代わりまでしてしまいました。本当にこういうお店が好きです。東京から来た人を連れていきましたが、こういうお店が好きなんだと言ってみんな満足でした。ただ、、、唯一喫煙可能なところだけがネックなんですが。
〆は、やっぱりラーメン。知り合いに聞いて、ラーメン屋だけど、チャーハンが美味しいとのこと。醤油ラーメンと、チャーハン。あっさり醤油ラーメン。〆に、ちょうどいい。チャーハンも、しっかり味がついていて、柴漬けの歯応えと、味がマッチしていて、なかなか美味い!
昔、青葉公園で屋台からスタートしたラーメン屋さん。昔と変わらぬ醤油スープは懐かしい味わいです。店舗になってからチャーハンや餃子もありお酒を飲みながら楽しめます。深夜営業中心なので〆のラーメンや夜食でも利用でき便利です。阪神ファンなのかポスターが貼ってあるのもオチャメ!感染対策もバッチリ👍団体さんは奥の座敷でいただけます。
屋台ラーメンの頃から美味しくいただいてますっっ。ひげ茶割り&しば漬け炒飯が大好物♡
| 名前 |
繁ちゃんラーメン&なごみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-221-9514 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 21:30~4:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2丁目2−11 中日本ビル 1F |
周辺のオススメ
2025年8月平日20時くらい待ちはいなかったが、片付けで5分ほど待って入店できた。チャーシュー丼中でもかなりのボリュームがある。甘じょっぱい味付けなので、マヨネーズやラー油、胡椒などで自分好みに味変しながら食べるのがオススメだと思う。ネギラーメン 1,050円+大盛 100円チャーシュー丼 中 850円。