名古屋のソウルフード、スガキヤの味!
スガキヤ 尾平イオン店の特徴
名古屋のソウルフードスガキヤラーメンを楽しめるお店です。
お得な価格でミニラーメン280円の手軽さが魅力です。
新メニュー汁無し坦々麺、季節ごとに楽しめる料理が揃っています。
名古屋付近にしか出店してないスガキヤ🍜ラーメン❣️まず、四日市に来て何がしたいか?ってそりゃスガキヤ🍜ラーメンでしょ。昔は北関東にも幅広く出店してたのに今は撤退して寂し過ぎるので。是非、また復活して欲しいです。
いつも手軽にリーゾナブルにおいしいラーメンが食べられるお店。お腹の空き具合と相談してラーメンだけやデザートだけ食べれるのも良い。(土日祝日やキャンペーン等してる時は結構混む時間帯もある。)新商品の濃い味スガキヤラーメンとスイートポテトクリーム、美味しかったです。スガキヤさん、いつも色んな新商品が出てくるので楽しくて飽きない。場所は端の方なので買い物帰りに1人でも気軽に食べれる。
イオン尾平(オビシャ)店2023.11.9ミニラーメン 280円チャーハン・サラダセット 340円ソウルフードのスガキヤラーメン時々食べたくなります前から気になっておったスガキヤのチャーハンラーメンをミニにして食べてみましたチャーハンとサラダのセット340円と お値打ちもちろん冷凍チャーハンですが美味しい初めて食べたミニラーメン量が僕にはちょうど良い店舗が減っているスガキヤ以前は近くにもありましたが車で15分が最短になりましたその距離ならまだ数店舗あります本日のセット 620円これはなかなか良いチョイスでした。
定員さんが少ないので接客が、間に合わないのは、わかりますが、一言、何か言って欲しいですね。コップが、ほとんど割れてます💦水漏れします。気をつけて下さい。
昔は隣にマックやうどん屋、たこ焼き屋、ラーメン屋があり賑わっていましたがスガキヤはやはり美味しいのでスガキヤのみ生き残っております。定期的に行きます。
クリームぜんざい美味しかったです。ご馳走さまでした😀
9月15日からの新メニュー「汁無し坦々麺」です。意外にも、期待してなかった麺がモチモチした食感の平打ち麺で美味し。胡麻と山椒の香るタレも専門店レベルで、単価を超える担々麺でした。同時デビューの「濃い味ラーメン」も気になります。
いつものあのスガキヤです平日の昼間と言う時間帯でしたがお客さんは疎ら食べるところの隣にゲームセンターが有り 小さなお子さん連れであれば気軽に食事出来ます。
ソフトクリーム、今だけ、チョコあり、140円なり👍
名前 |
スガキヤ 尾平イオン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-330-0667 |
住所 |
〒512-0921 三重県四日市市尾平町天王川原1805 イオン四日市尾平店 3F |
HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E5%B0%BE%E5%B9%B3%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オビジャ3階の目立たない場所にあるスガキヤ。フードコートらしき場所にはスガキヤしかありません。目立たない分ゆっくり出来ます。水はカウンターでグラスを取り冷水機で自らいれるセルフタイプ。