ディープな昭和空間で味わう極上たこ焼き。
たことぼうず。の特徴
塩だけの味付けで、たこ焼きの美味しさが引き立つ,
店主の素敵な笑顔が心温まる接客を提供している,
シンプルな味わいで、たこ焼きが楽しめるのが魅力的。
ディープな昭和空間が生きてる「ガマチカ(蒲郡地下)」以前からのお店と新しいお店に変わり続けながら、古い馴染みのお客さんと新しいお客さんとで愛し愛され大切に繋いでいる場所(そんな感じ)。階段をおりると広がる横町、地下街の一番奥にあるのが「たことぼうず。」さん。ぱっと見、たこ焼き?何屋さんかな?そんなオシャレな雰囲気もして、レトロな地下街には似合わないような感じもしたけど、入って少し過ごすと納得!ミニマムなサイズ感のなかで築かれる心地よい人と人の触れ合いが楽しい空間と心地よい時間が流れていました。カウンターに座りドリンクを飲みながら焼き上がりを待つだけ。こんな至福と出会えるなんて…まさかの最高しかない!!!小ぶりなサイズも酒のアテにちょうどいいし、カリッと焼けた外側と中はふわとろのたこ焼きは美味しかったです。お腹いっぱいで食べてるかな〜と思ったら、たこ焼きはテイクアウトもできるみたいですよ!今回は電車のこともあって時間が足りなかったので、ゆっくりとまた直ぐに来ます。(ご馳走さまです。)もしも満席の場合は、どのお店も数席のサイズ感だから暫く他店で楽しむハシゴスタイルが醍醐味な感じがします。
タコ焼き本当に美味しい。驚いた。世の中のどのタコ焼きもトッピングやサイズの大小の違いくらいで、そんな差はないやろと思っていたけど、マジで えっ、うまっ、、、!となった。ソースとポン酢それぞれ8個セットを食べて、ソースやマヨでごまかすとか全くない。ソースの濃い旨味の奥からガッツリ生地の旨味が出てきて、お互い俺が主役だと言わんばかりの旨味の応酬。ポン酢は最初からタコ焼き様の引き立て役に徹する形で、タコ焼きというもの本来の味が強烈に舌に沁みた。タコ焼きのスタンダードてこっちじゃね⁉︎と思えるくらい。タコ焼きに目がない妻と子供2人と行き、同じように絶賛。16個じゃ足りんかった。明るい小部屋の隠れBARみたいななんか落ち着く店内で、席数は僅かなのに、子供にも配慮して席を作ってくれた。本来小さい子供が来る店じゃないのに、店長さんがとにかく優しく対応してくださった。常連さんらしき方々もいらして、自分達のテリトリーに子連れがいたら普通イヤかなと思うが、愛想良くしてくれて、良い店には良い人が寄るんだなーと思った。ちなみに他の食事メニューもあるから尚更楽しめる。せせりの唐揚げもめちゃ美味かった。次は出汁醤油タコ焼き食べたい。
外はカリッ中はふわっの極上たこ焼きでした!とても気さくな店主さんで、常連さんとの会話も楽しく、おつまみメニューも美味しかったです!初めて行きましたがとても良い時間を過ごせました。
たこ焼きの塩がシンプルで味もしっかり楽しめるのでオススメです。
店主の笑顔がすてきでした。また行きます。
持ち帰りで5分くらいしたら出来ると言われたが、15分以上待たされた!大して美味くもなくて、時間とお金の無駄遣いをした。
名前 |
たことぼうず。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-69-5110 |
住所 |
〒443-0043 愛知県蒲郡市元町7−1 蒲郡北駅前地下街 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いやぁ、楽しいサタデーナイトでした。福井から初参戦の自分にロッキーさんと常連さんがめっちゃフレンドリーに接していただきうれしかったです。また8月におじゃましま~す^^