懐かしの町中華、家庭の味満載!
香蘭の特徴
あんかけラーメンとパラパラの五目焼き飯が絶品です。
二階席では喫煙しながらテレビ観戦も楽しめます。
家族経営のアットホームな雰囲気が魅力です。
ザ・街中華のお店。テーブル四つのみで相席あり。メニューは写真がないのでちょっと冒険気分。五目麺と迷ったけど中華丼をオーダー。10分くらいで着丼。人参や青野菜が無いので全体的に白っぽいビジュアル。味付けは塩味が薄くて自分好みだけど、他の人には薄いかもしれない。他のお客さんは4人中3人が焼き肉ライスだったから、人気なんだろうな。次こそ五目麺にしてみよう。餃子も美味しそう。
餃子、蟹玉で麦酒〆で炒飯全てが懐かしい町中華の味、次回は麺類を食べに再訪したくなる味でした。
昔ながらの中華そば、ラーメンいただきました。脂身のないチャーシューが好きでここはドンピシャ好み。昭和感漂うお店です。今度は餃子が食べたいな。
こぢんまりとした街中華やさん。ラーメンは良くも悪くも“昔ながらの”と言った感じ。サッパリした醤油ラーメンですが、スープの味がもうひとつ物足りない。餃子はタネが肉質でネットリ、ジューシーで美味しかったです。席数は四人掛けテーブルが4つ。支払いは現金のみ。
ラーメンとチャーハンをいただきました。よい意味で余計なことを一切していない町中華ど真中のお店です。
せっかく美味しいのに料理人はNOマスク。テーブルは水拭きのみでは美味しさが半減します。コロナ禍なので。餃子は塩気がありますが餡がたくさんで皮がサクッとしていて美味しいです。コロナ対策が出来ていないので⭐︎4つで。
肉そばはあんかけラーメンでした。美味しかったです。
口コミの点数が良かったので来店。しかし、餃子は、具が固まリ過ぎているし塩辛く、期待のチャーハンも塩っぱく、再来店は無しです。一口目から、自らの舌を疑うほどでしたが、カミさんは、残してしまいました。この味付けは、たまたまだったんでしょうか?
近くで勤務していた頃、ランチで週に二度ほど寄ってました。私は餃子とタンメンがオススメです♪チャーハンやニラレバ定食も、思い出して凄く食べたくなりました。
名前 |
香蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-252-0961 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの町中華という感じ。店内はテーブル席が6つと広くなく、近所の方がよく来ているような雰囲気。