清潔で静かな学び舎、図書館ホール。
二宮町図書館の特徴
二宮町図書館は清潔できれいな施設で、居心地がいいです。
生涯学習センター内にあり、広いホールが併設されています。
二階には充電設備付きの勉強スペースが完備されています。
生涯学習センター内にある。現在コロナの影響で休館中。
図書館でありながら、大きいホールがある。裏に公園もあり、2階から外のテラス席に入れて外の風景を見ながら本が読める。
とてもきれいで居心地のよい図書館。町の規模、税収を考えると図書館に力を入れていると感じます。
菜の花を見た帰り、車に乗る前に休んでいきます。
清潔。新しい本が多い。町の図書館とは思えない。
図書館の二階には勉強ができるスペースがあるそこには電源プラグがありPCなどを充電しながら又は使いながら勉強ができる。
交通の便もよく駐車場もありますネットでアカウントを作れば、お気に入り資料の検索と登録、予約、延長ができます二階建てですがエレベーターもあります資料取り寄せに少し時間がかかるのが難点といえば難点。
Very calm
駐車場は1時間無料、以降は30分100円。イベント事がホールで開催されると、物凄く混雑。駐車出来ない場合も。図書は居心地がよい。公園にはぴょんぴょん飛び跳ねられる遊具があり、子連れが過ごすにはよい場所。
名前 |
二宮町図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-72-6913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

消毒もちゃんと整備されてますし人数制限もされてました。ソウシャルディスタンスもされてました。