コスモス咲く、ふわふわドームの楽園。
ラディアン花の丘公園の特徴
コスモスや梅の花が綺麗に咲いており、四季折々の花が楽しめます。
無料の駐車場が20台分あり、訪れやすい公園です。
幼児用すべり台やひょうたん型トランポリンがあり、子供たちが遊べる場所です。
無料の駐車場が20台くらい停められます。駐車場の目の前にふわふわドームがあります。子供は楽しそうに遊んでました。
時々車で利用します。春の時期は駐車場が混みます!ご高齢のおじさんたちがボランティア?で公園内のお手入れしているような感じです。その中で割りと若い男性の対応がとても気になります。24時間運営ですが、公園内にいると追い出されます。その際、自転車を止めているがそこは出られますか?という小学生の問いかけに無反応で答えていないようだったので、その子が可哀想でした。とてもいい場所なので★5付けたいのですが職員の対応がよくないので-3です!
二宮町法務局奥に入口がありました。ベンチ、トイレ、散策路あります。今度は桜の時期に来たいと思いました。2022.6月訪問。
広くてのんびりお散歩が出来る、遊具や広場があり小さな子供も楽しめる。果実園があるので季節によって実がなっているのを見て楽しめる。犬のお散歩で行って来ました。たくさん歩ける。お天気のいい日はピクニックしても謂い感じ!水道アリ・自販機アリ・無料🅿️アリ。
富士見口の散策路、眺望はないが上の方には彼岸花がたくさん。子供の、トランポリンナイス。
梅雨の季節は紫陽花が綺麗他の時期もいろんな花が見られそうマムシが出るらしい。
ふわふわドームがあって人気だったのですが、コロナウイルスの拡大防止のため、ふわふわドームとすべり台などは閉鎖されていました。山の上の方に散策できる散歩道などは入れます。21年6月追記ふわふわドームが利用できるようになっていました。ふわふわドームの利用時間などの案内の写真を参考に載せます。
犬の散歩で行ったら..子供達で賑わっており場違いだったかな..と思いましたが、散策路があり犬の散歩はできました。富士見口はタ方開鎖します..との看板を何ヶ所か見ました。富士見口..住宅街のある公園裏側のことでしょうか?夜間は全体的に入れないってことですかね。
トイレは二宮果樹公園側、散策路おとこ坂の入口にあります。
名前 |
ラディアン花の丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスモスがキレイに咲いていました。丘の上の散策はおんな坂を選択。結構疲れました。いい運動になりました。