紀伊勝浦駅前で貴重なマグロ体験!
勝浦海産物センターの特徴
梅干しやマグロ加工食品が豊富に揃っています。
紀伊勝浦駅降りてすぐの便利な立地です。
お土産の郵送サービスもあり、親切な対応です。
紀伊勝浦駅の近くにあり、那智勝浦のお土産やひもの等が豊富に取り揃えられています。昨今、紀伊勝浦駅周辺のお店もどんどん少なくなってきているので重宝する次第です。また南紀やくろしおのような特急列車にも今は車内販売営業がないので、ちょっとしたお菓子類や地酒等を買い込んでおくのも有利です。
品揃えも多いけど、従業員の人柄が最高です。親身になって、いろいろ教えてくれたり協力して頂けます。普通にお土産を買うならそんなに気にしないのですが、色々助けて頂いたので感無量です。やっぱり、買うのもメインだけど会話も、そのお店の本質が見えるのですね。ありがとございました。また、伺います♪よいお店でした。
梅干し、マグロ加工食品、地酒、著名なお菓子など、食品中心のお土産屋さんです。キャッシュレスには対応してらっしゃらないそうですので(2022年6月現在)、気になさる方はご留意ください。
地元のお土産が、ソコソコおいてあります。クール便の発送もしてくれます。
駐車場がお店の横の道路を挟んであります✨一通りのお土産は揃う場所、マグロに関してはそのものが見れるのはほんの少しだった、お店の人に言ったら出てくるのかも知れないけど、出して貰って要らないって言う勇気が無いんで聞きませんでしたw
紀伊勝浦駅前にあります。お土産の御菓子や干物、地元のお酒などいろいろあります。スーツケースを無料で預かって下さるので助かりました。
勝浦漁港にぎわい市場から歩いてここまで来ました。お土産を物色に足を延ばしました。と言うかにぎわい市場で特にお土産が無かったのでここまで来ました。GOTOのクーポンも利用可能で我が家へのお土産を1つ購入しました。朝が早かったのかコロナのせいかほとんどお客さんはいませんでした。ここ勝浦漁港周辺では一番大きなお土産屋さんかと思います。
紀伊勝浦駅の目の前、10台ほどの駐車場が店の前(道を挟んで)ありますので、電車利用でも、車でも立ち寄りやすい。勝浦のお土産ならこの1件でだいたい揃います。地域共通クーポンは、紙のみ使用可でした。
メインが今国道沿いなのか、駅前なのに寂しい町並みでした。そして品揃えは、、ここでしか買えないものがあればいいのになっておもいました。
名前 |
勝浦海産物センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-4545 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目1−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かげろうと言うお菓子を、販売しています‼️元々、白浜のお土産ですが、ここでも販売しています‼️但し、海産物のお土産は、余り品数がなかったです‼️