中年スタッフによる副業サポート。
大阪労働局 堺労働基準監督署の特徴
副業に関する相談は中年男性スタッフが対応します。
中年スタッフが心強いサポートを提供しています。
利用者の親身な質問にも丁寧に答えてくれます。
中年の男性スタッフさんが対応してくれました。メモをとりながら話を聞いてくださって、対応に安心しました。働いている場所の労働基準監督署に行かないといけないことを知らなかったので堺の方に伺ったのですが、話を全部聞いてくれた上でどこの労働基準監督署に行くといいか案内してくれました。
す〜ぐ傷病手当に切り替えようとしてくる。不親切、一回目の前の怪我人の立場になってみろよ、人疑う前に自分疑えコラ。
ブラック企業を告発しに行ったことがありますが、あまり親身に対応してくれませんでした。しかも告発した後、ブラック企業にどのような措置をとったのか、どのような調査をしたのか全く報告を受けてません。労働基準監督署がこのような有様だから労働法を守らない会社がまだ多く残っているのでしょう。
労災隠しを言っても動かない…
名前 |
大阪労働局 堺労働基準監督署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-340-3829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

副業の件。アシスト(赤エプロン)がいつも堺市民のお客様からのチップ(現金)を横領、着服するから労基に言おうか迷ってる!堺の労基はすぐ動いてくれるよ。取られてる人皆んな言えばいいのに👍🏻