大垣商店街のレア文具、感激の品揃え。
タケナカ文房具店の特徴
夏休みの宿題用のポスターカラーやクレパスが買える便利な文房具店です。
大垣駅前の商店街に位置する、昔ながらの文房具屋さんです。
壁面一杯に並ぶ多彩な品揃えで、訪れるたびに新たな発見があります。
鰻の寝床のような縦長の店舗です。壁一面に文房具があり、廃盤の文房具もちょくちょく見かけます。文房具好きにはたまらないところです。
子供の学校で使うクレパスがバラ売りで買えて良かったです。色々短くなって買い替えないとと思ってよってみて良かった。
息子が文房具好きなので伺いました。ネットで見て気になっていた筆箱があり、下の子の入学準備に購入しました。やはり現物を見て買うのが一番!折り紙の種類が豊富でビックリしました。超ミニサイズからメガサイズ!?まで、ネットじゃ送料かかるしな…とためらっていたものがここにありました!購入金額に応じて、竹中文房具店オリジナルのスケジュールノートもいただけました♪決して広くはないお店ですが、品揃えの良さと、店主ご夫妻ののんびりした雰囲気で、ぜひまた行きたいお店になりました。こういうお店はなくならないでほしいです。
昔からの文房具屋さんって感じです。お店の方は気さくに話してくれます。狭いところに文具いっぱいで、捜し物は聞けばすぐ出てきます。文具困ったときには行ってみると良いとこです。
インスタで見た最新のボールペンがあり、感激😭少し前の限定など、レアなものも含め、充実した品揃えです!文具やさんが閉店で数少なくなる中、ありがたい存在です!☺️
直結に言うまじで良い。
欲しい筆箱が売っていない時、わざわざその筆箱のメーカーに全色頼んでくださって、筆箱が店に並ぶ際には電話をくださり、その時には「気に入ったら買ってくださいね」と強制的に買わせる感じでもないのが本当にすごい店主さんの優しさをかんじますね!よく行くんですけど、ジーッと商品を見てると声をかけてくださるのですごく楽しいです!
大垣駅前の商店街の中にある昔ながらの文房具屋さんです。いろんな商品が揃っているため、こちらにこれば基本なんでも手に入るのではないかと思います。
初めて行きましたが、欲しい文房具があり過ぎて目移りして 又行きたいと思いました。
名前 |
タケナカ文房具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-78-2321 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夏休みの宿題で使う絵の具「ポスターカラー」。大手ショッピングセンターやホームセンターを何軒も探しましたが販売されておらず、大変困っていたところ、このお店は各色バラ売りで扱っておられました。感謝です。お探しの方にはお勧めします。