シミシミおでんに舌鼓、楽しいひととき!
おでん処よねや 本店の特徴
掘りごたつ式で、落ち着いた雰囲気のお店です。
トマトおでんをはじめとした、豊富なメニューが魅力です。
美味しい生黒ビールや手作り料理を楽しめる場所です。
おでん一人前でお腹一杯になりました!生ビール二杯とおでんで2300円でした安いね😊 満足!
おでん屋さんだけど色々メニューありますよ。若い方少なめで店もわりと静か。週末は混むので開店前の予約をオススメします。
土曜日に伺いましたが、予約でいっぱい飛び込みで来た何組かのお客さんは断られてました料理 美味しい生黒ビール ハーフがあるのは珍しいと思う。
よねやは何度か行ったことがありますが、賑かで好きです(*´ー`*)スタッフもやさしくフランクなので、変な気を使わないので楽です(*´ー`*)料理もおでんはもちろん、生物も、その他も料理人がいるので安心して食べられました(*´ー`*)味ももちろんおいしいです(*´ー`*)また遊びに行きます(*´ー`*)佐野のマスターK
出張で立寄りましたが最高でした。料理は美味しくリーズナブル。ビールが進んでしまいます。スタッフの皆さんがとても素敵。
どの料理も手作りで大変美味しかったです。
よねやと言えば…おでんですよね🤤だしがシミシミ…美味しい〜👍海鮮チヂミも、美味しかったなぁ🍀
地元の後輩の紹介で初来店!おでんを初め料理は全て手が込んでいて美味しいお店でした!店員さんも気さくで予約してなかったのに気さくに対応してくれました!次回も必ず行きたい❗️雰囲気の付加価値があり値段は、相応です!本当に良き値段設定だと感動しました!
館林と川俣にもこのおでん処よねやがあります。館林が本店だろう。今のこの時期は夕刻になると寒く温かいおでんが恋しくなる。お酒のお供としても良し。館林駅からはタクシー利用が良いだろう!川俣駅のよねやは駅前ロータリー前にあるので電車乗るには便利。
| 名前 |
おでん処よねや 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0276-73-6698 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
掘りごたつ式。端の方は足を入れるスペースなし。おでんのおいしいお店。中庭が喫煙スペースになっており雰囲気が良い。入口に喫煙スペースを置いていないのは近隣や他のお客への配慮と思われます。