寒川神社からの癒しスポット。
根岸弁財天の特徴
寒川アリーナから徒歩2~3分の立地でアクセス良好です。
宮山根岸集会所に隣接し、のんびり過ごせる環境です。
池やベンチが点在し、静かで落ち着いた雰囲気です。
乾燥機待ち時間が、有るので、ここも訪れて初めて来る場所です😃静かで落ちく場所でした一通り見て👀お賽銭◎⌒ヾ(- o -。)して帰りました😃
この場所は宮山根岸集会所に隣接し寒川アリーナからも徒歩で2~3分の所にあります✨池やベンチもあり、のんびりとするのには最適な場所です。この場所は根岸弁財天保存会の人達が定期的に清掃を行っており、美しい自然が保たれています。トイレも有ります✨大震災等が発生した際は、この弁財天がある宮山根岸緑茶に防災倉庫が設置されていることから重要な活動拠点のひとつとなります。
名前 |
根岸弁財天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

寒川神社からのサイクリングの帰りに立ち寄りました。公園の池の中の島に弁天様がお祀りされていました。公園の池の島にかけられた橋を渡ってお参りします。説明書きによると江戸時代にこの地を治めていたお殿様がこの地に弁天様をお祀りしたことに始まるようです。公園はとても良く整備されていて気持ちが良いところ。きれいな池に幟が立てられお祀りされていました。かなり美しい光景。寒川神社の参拝帰りに、またウォーキングやサイクリングで寄ってみるのもお勧めの素晴らしい場所です。