白浜の絶景、無料足湯体験!
インフィニティ足湯の特徴
太平洋を眺めながらの足湯は、心地よい癒しのひと時です。
ホテルシーモア内の広々とした足湯、特に夕暮れ時の風景が美しいです。
常設のタオルで気軽に楽しめる、家族連れにも最適な足湯スポットです。
宿泊客以外の方でも利用できる足湯です。無料のタオルもあり気軽に利用できます。景色はまるで海の中の温泉のようです。夕陽を見ながら入ったら気持ち良さそうです。
ホテルの足湯としてはスゴく良い!しかも無料!10月のちょうどいい気温の時期に行きました朝7時からやってるので朝行くと建物で日陰になるので涼しみながら足はポカポカでした待ち時間もありませんでした逆に昼間日なたになったところで足湯と考えると暑くてたまらないですね10月と言えど日差しがあると暑いです駐車場は朝は宿泊客がいるのでホテル内の駐車場は満車で、ナナメ向かいの第二駐車場があります私は第二駐車場知らなくてフィッシャーマンズワーフのコインパーキングに停めました1時間までは無料みたいなので良かったですホテル内にパン屋もあるのでパン食べながら足湯ということもできますね足湯無料というのは良いですが、ホテルとしてはパン屋などで昼間の収入が増えて良いんですかね?
白浜の海を眺めながらゆっくりと時間を忘れて過ごすことが出来ます。入口にタオルも常備されていますので手ぶらでも利用可能です。
海を眺めながらの足湯はとても気持ち良いです。が、天候(風雨)に左右されます…足湯用のタオルが用意されています。
ビュッフェを利用した時に立ち寄って、人生初の足湯を体験。足湯はこれまで、井戸端会議するために肩寄せ合いながら狭い湯船に足をつっこむイメージだったので敬遠してきたが、ここは横に広くて大勢で全員が水平線までの絶景を見渡せるし、親切にもタオルまで置いてくれているし、とても気持ち良い思い出となった。臨終の際に走馬灯動画足湯編が上映されるとしたら、間違いなく首位となるだろう。ホテル自体も広々として寛ぎやすい空間で、こんなサービスまで提供してくれて感謝したい。
タダで入れる足湯。このホテルは素敵な計らいをしてくれますね。ホテルに入ってすぐ足湯に辿りつけます。わざわざ足指拭き用のタオルまで貸してくれます。サービスいいです。
ホテルシーモア内の無料スペース素敵な空間です家族連れであふれています。
太平洋に足を入れてる感覚初めてのお二人、ここよろしくモデルになってくれました、わかりお湯暑いようです。お二人も熱かった💖
ホテルの入口からエントランスを突っ切って海側のドアから足湯のところに抜けられらます。料金は無料です。ドアのところに貸し出し用のタオルが置いてあり自由に使わせてもらえるのがとてもありがたかったです。足湯は少し熱めで、小さいお子さんには熱いかもです。ですが、ロケーションが最高です。見渡す限りの太平洋。その開放感たるや。ないことノンビリできる場所です。
名前 |
インフィニティ足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-43-1000 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821 キーテラスホテルシーモア1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

無料です。タオルも置いてあり、景色が最高!