ふかふかからいも団子、自然な甘さ。
味のくらや 本社工場の特徴
フカフカの黒糖菓子は甘さが絶妙でおすすめです。
チーズ饅頭は本店の自慢の逸品で最高と評判です。
ここの和菓子製造くらやは口コミでも話題になっています。
新宿の京王百貨店の催事で頂きました。甘すぎず、素材の味を存分に味わえました。間違いの無い、銘菓だと思います。
シンプル is ベスト😻自然な甘さ~ きな粉~あずき有り無しあります柔らかい😋
大阪の催事の時は必ずふかふかとからいも団子を購入します。お友達にも大好評です。優しい味で、安心します。
もう10年以上前に梅田の百貨店の催事で初めてこのからいも団子を知りました。2回程出合うことができましたが、それ以来ずーっとチャンスがありませんでした。今回あべのハルカス近鉄本店の地下の催事で来られることを知って、阿倍野へ行く用事を10日繰り上げて最終日に買いに行ってきました♪もうメチャメチャ美味しいかったです。お餅とさつま芋が合わさったらこんなにも柔らかい食感になるんだ〜、と感動しながら、たっぷりのきな粉と中の多すぎないあんことのマッチングに、美味すぎる!とトータルでやっぱり感動しながら頂きました。次はいつ出合うことができるかわからないのが悲し過ぎます。お取り寄せもできるそうなので一度してみようかな。ごちそうさまでした。
高島屋の沖縄・大九州物産展で、購入。作る工程を見ていたら食べたくなって、売り場へ。販売員さんの勧め方が上手で、からいも団子を6個買いました。家族にはあんこ入りを渡して、私は販売員さんに勧められたあんこ入りとあんこなしの食べ比べ。からいも団子は、やわらかい食感。さつまいもの素朴な甘さときなこの香ばしさは、相性が抜群。美味しすぎて、子供たちと一緒に大興奮。あんこも素朴な甘さだから、からいも団子とよく合います。あんこなしの方がからいも団子の味をしっかりと楽しめるから、個人的にはあんこなしの方が好み。子供たちからもっと食べたいとリクエストされるほどの、美味しさ。シンプルだからこそ、とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
2022年4月神奈川県横浜市の京急百貨店に期間限定で一週間ほど出店されていました。灰汁(あく)巻き好きなので、あくまきを2本ときな粉を購入して帰りました。お店の方にきいたところ、灰は樫の木の灰を使っているそうです。たいへん美味しく頂きました。きな粉との相性が抜群ですね。
昔イズミヤでよく買ってましたふかふかは黒糖菓子好きの方にお勧めしたい逸品。
チーズ饅頭を求めて本店へ行きましたが工場しかなく販売は山形屋地下か宮崎駅宮崎空港とのことでした。味は最高で賞味期限は短いけど冷凍したらよいらしいので6個入りをいつも買ってしまいます★
博多駅(KITTE)で宮崎から出張してきてるお店で買いました。餡なしめっちゃおいしかったです✨和風チーズ饅頭も食べるの楽しみ🍀出張終わって無事に帰れますように。
| 名前 |
味のくらや 本社工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-51-1147 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日、大阪難波の高島屋でからいも団子(アン入り、アン無し)を買いました。からいも団子は、どちらも美味しいかったですが❗️アン無しの方が、さつまいもの味や食感がよかったので、私自身はアン無しの方が美味しかったです。また、大阪で出店があった時は、買わせていただきたいなと思える、とても美味しい団子でした。