倉敷美観で味わう、デミカツの感動。
名代とんかつ かっぱの特徴
倉敷の美観地区に近く、名代とんかつの行列が絶えない人気店です。
デミグラスソースで味わうサクサクのとんかつが絶品と評判です。
ボリューム満点のパフェやカツカレーが楽しめるのがお気に入りです。
夜の開店前から行列できてて、ローカルなエリアでひときわ目を引く光景何なんだこのお店はということとで、滑り込みセーフで1巡目で入店✨注文したのは一番人気の●とんかつ定食¥1,600出てきてまたビックリカツでかっっ😯そしてかかってるのがデミソース食べてみると、そのソースが濃厚な味で、カツも柔らかくてめちゃ美味しい😍なるほど、これは人気あるの分かるな😅ご飯も進みまくり😋カツでかくて一見わからないですが、下にキャベツとポテサラ隠れてました😂ボリューム凄かったけど美味しかったので余裕で完食平日に行きましたが、土日とかになるともっと行列えぐいらしい。
JR倉敷駅から倉敷美観地区へ向かう途中、えびす通り商店街の中にあるデミグラスソースがかかったとんかつが有名な「かっぱ」です。今回は夕方前の中途半端な時間に訪れたため、昼の営業が終了しており、夜の営業(17時~)まで時間がありました。お店の前にある記名用紙に名前を書いてから、美観地区を散策して時間を調整するとちょうどよく戻れます。店前には待機用のイスとメニューと団扇も用意されており、待ち時間を過ごせます。注文したのは「名代とんかつ定食」(とんてい)1800円。注文後に調理が始まり、提供までに約20分ほどかかるので、ゆっくり待ちましょう。厚めのとんかつは7切れにカットされ、下には千切りキャベツと少量のマカロニポテトサラダが添えられています。衣はザクザクとした食感で、デミグラスソースが染み込んでも崩れすぎず、食べ応えがあります。肉も中までしっかり火が通っており、噛みごたえのある仕上がりです。ソースは玉ねぎの甘さが際立つまろやかな味で、主張しすぎずとんかつを引き立てます。希望すればからしも添えられますが、ソースだけでも十分楽しめます。落ち着いた雰囲気の昔ながらの商店街にある、がっつり食べたい人向けのお店です。
土曜の17:30に予約表に記入し、その時点で七組待ち。待っている間は、周辺で時間潰してました。18:10頃には入店。連れはエビフライ、私は名代とんかつ定食を注文。どちらも厚みがあり、サクサク!デミグラスソースも美味しかった!ご馳走様でした!!
幼稚園の時からかれこれ35年行ってます。今回は平日の13時半くらいに到着で記名。少し待って13時55分くらいに入店しました。マジで他のとんかつ食べれなくなります。今回はあんまり食欲が無かったからとん定にしました。めっちゃボリューミーなのにお肉も柔らかいし衣まで美味しい!デミグラスソースがすっごく合うんです!!ちなみに1番のオススメは名代とんかつ!あ、ハンバーグも肉汁ぶゎ~ってめっちゃおいしいです!エビフライもおいしいよ!お昼はかなり並ぶから朝から名前を書いて少し観光してからがオススメでーす!倉敷で1番オススメの店は?って聞かれたら私は断然『かっぱ』です!うちの父も高校時代から通っています(笑)
2022年9月初めての訪問です。平日の12:20にお店につきました。大雨でしたが、14組待ちです。※アーケード街にあるので、雨で待っても濡れません。※名前を書いて待つ形式です。名前を書いて、待ち時間の間に店を離れることができますが、順番が、近づくとお店の人にオーダーの確認が入ります。私は、名代(なだい)とんかつと単品エビフライ(1本)ホワイトソースを注文しました。13:18入店しました。一人ためカウンターに案内されました。早く出てこないかなぁ。w13:32ついに出てきました‼️カツは柔らかて美味しい。エビフライは、ホワイトソースとマッチしすぎて、劇美味しい😋倉敷に来た時は、また訪問したいと思います。
倉敷の名店で、いつも並んでいます。こちらの生ビール(650円)は、グラスをキンキンに冷やしており、暑い夏には最高です。デミグラスソースのトンカツ名代とんてい(1500円)が有名で、肉の分厚さと柔らかさが絶妙でソースに合います。若鳥バター焼き(1350円)を、二人で分けて食べるためカットしてオーダー。予想外でホワイトソースがのり、上品な味でした。トンカツが有名ですが、ハンバーグ、クリームコロッケ、エビフライなどのミックスセットもあり、洋食屋さんとして色々なメニューを楽しみにしたい所です。
人気の洋食店ということで、オープン1時間前に、順番待ちのノートに記載…4番目でした。オープン時間ちょうどに店に行くと、ちょうど案内を始めた所…すごい行列ができていました。名代とんかつと、Àセット(ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ)をオーダー。 とんかつは火の通し具合が、絶妙で、少し赤みが、残っていてジューシー!エビフライは、衣は厚めでしたが、身が大きい。ハンバーグもジューシーです。クリームコロッケのトロトロ具合も良し!ご飯は、盛りがよく、女性には多すぎではないかと思います。味のレベルは高いと思います。しかしながら、オーダー後、配膳まで40分以上… 繁盛していても、これでは話になりませんね。
ここ最近名代とんていが食べたくて頭から離れない…。妻にお願いし食べに行きました。12時頃名前を書き食べはじめたのは14時30分頃腹ペコでぶっ倒れそうでした~この艶やかなデミグラスソースがたっぷり掛かった衣厚めの豚カツを頂きました。カラシのアクセントもいいですなぁ。とても美味しかったです。並んででも食べる価値アリです‼️ご馳走さまでした~
インスタでも紹介した行列のできる名店。平日のオープン時間でも10組の入店待ち状態😅一番人気の名代とんていを注文し待つこと40分お店自慢のデミグラスソースがかかった厚切りのヒレかつは柔らかくめちゃくちゃ美味しかったです😉倉敷駅と美観地区の間にある商店街にお店は有るので、ちょっと早目のランチになりますがオープン前から並んで行ってみてください☺️エビフライやハンバーグも美味しそうやったので次回は😋お店の近くのOPLコインパーキング倉敷駅前が近くて便利です👌美観地区をうろうろしてもお手頃価格でしたよ😉
名前 |
名代とんかつ かっぱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-0440 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

倉敷にいくならまたいきたいです!オープン時間に合わせて早くいきましたが大行列でした。でもせっかくなので30分ぐらい待って食べました。美味しくて大満足な店。