池袋要町の上品な美味。
すし割烹 真の特徴
池袋の要町通りに位置し、アクセスも便利です。
個室小上がりで、ゆったりとした食事が楽しめます。
季節の食材を使った多彩な料理が味わえるお店です。
池袋の要町通りにある鮨割烹真さんに初訪問してきました。店内はカウンター、テーブル席、個室が用意されてます。この日は友人の誕生日だったので特選コース(11000円)を予約させていただきました。事前に電話が来て苦手ものを確認してくれました。当日のメニュー内容は前菜4種、生牡蠣、お刺身(ひらめ、まぐろ、ぶり)、茶碗蒸し、ノドグロの焼き魚、牛ロースと鶏肉のステーキ、山菜の天ぷら、お寿司5貫、デザート、最後に追加でおつまみ盛り合わせをいただきました。生牡蠣はオリーブオイルがかかっており、レモンを絞ってそのままいただけます。身が大きくてプリプリでめちゃくちゃ美味い!牡蠣独特の食べ終わったあとの臭みも全くなかったです!ノドグロ焼き魚は1人につき半身を焼いて出してくれます。牛ロースと鶏肉のステーキは一口サイズにカットされたお肉が2切れずつ入っています。塩胡椒もちょうど良い塩梅でした。お寿司はマグロ、いくら、イカ、あまえび、タイの5種類でした。光り物が苦手なので抜いてもらいました。お寿司だけでなく色々な和食が食べられるのが嬉しかったです。追加のおつまみ盛り合わせはえび、ホタルイカ、板わさ、明太子の4種類でした。日本酒は大将におすすめを聞きながら選べます。僕は李白という辛口の日本酒がおすすめです!
上品な店。雰囲気もよい。個室だと喫煙できる。
急なお客様が来る事になり、10年前に1度しか伺ってないのに、お持ち帰りをさせて頂きました。味は文句なしの最高です。コロナが落ち着いたら 必ずお伺いしたいお店です。
お寿司は美味しかったです。干瓢巻きでワサビ多目を注文したら追いワサビを付けてくれました。
落ち着いた雰囲気が選択肢に上がる1番の理由です。提供されるお料理も美味しく、またフロアのスタッフも気遣いができており、気持ちよく飲めます。次はコースでお伺いしたいと思います。
コースでいただきましたが、それぞれのお料理が丁寧な仕事があり、大満足でした。また、お伺いしたいと思います。
商談で個室利用。最良のサービス。また来たい。
個室小上がりのあるお店。お寿司屋さんにしたらリーズナブルです。普通に美味しいです。つまみもたくさんありました。
スッゴく美味しかったです!特にホタテ、イカ、ボタンエビ。
名前 |
すし割烹 真 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5396-2245 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お寿司は勿論他のお料理も美味しかったです。半個室と言ってもほぼ個室の感じでゆったり出来ました。近い内にまた行きたいと思います。