一週間かけたとりかわ、絶品!
とりかわ一入(ひとしお)の特徴
九州風のとりかわは、一週間かけて焼き上げるから絶品です。
玉紐など多彩な焼き物が楽しめて、刺身も新鮮です。
最後の〆のスープまで美味しい、食べ応えのあるメニューが揃っています。
凄く美味しいよ。大将やお店のスタッフも良い感じやし、鶏皮串、焼鳥串、つくね串、ねぎま串、唐揚げ、鶏刺し身、厚揚げ豆腐、等々、お酒も色々と置いてるし1度は食べに行ってくれたら分かると思うよ!
何度もリピートしているお店です。大将もスタッフの方々もとても気持ち良く接してくれるのであっという間に時間が過ぎます。オススメは『とりかわ』です。タイミングによっては売り切れの場合もある程の人気メニュー!ライブロック是非食べて見ましょう🎵念の為来店前に電話で確認すると安心かも?〆の鶏スープは絶品ですよ😋
味はまあOK!・・・てかあびこ界隈の焼き鳥屋さんでは美味しい方かもしれません。比較する店がレベル低すぎるので・・・それより威勢のよい若いホールスタッフのお兄さんがいいですね!声出し最高!こっちも元気をもらえます!ひとつマスターにアドバイスしたいことがありますあまり常連客だけを固めないようにしてほしいですね。
美味しい!柔らかい焼き鳥、もも、皮、ネギマ、こころ、セセリ、チキン南蛮、唐揚げ、月見つくね、納豆、ウインナー、とにかく種類も豊富で美味しかったです。お店も大人気でいつもお客さんでいっぱい。雰囲気も楽しくアットホームで良かったです。
とにかく九州風の焼き上がるまでに一週間かけるというとりかわが美味しいです。焼き鳥もどれも美味しいですがそんなに高くもなくお酒の進むお店です。店名「いちいり」さんだと思ってたんですが一入で「ひとしお」って読むんですかね?
とりかわがこんなに美味しいとはしりませんでした。 ぜひ、行くべきお店です 他のメニューもまずくないです。
とりかわが一押しです。日本酒の種類も多いので一回の入店で4種類くらい楽しめます。
とりかわはもちろん、最後の〆のスープまでが絶品でした。
鶏皮が有名な焼き鳥のお店。店内はほとんど毎回が満席と言う人気のお店で、焼き場の方も忙しいそうに次々とオーダーを仕上げておられました。テイクアウトもできてこだわりの鶏皮を自宅でも気軽に楽しめ利用しやすいです。その他、砂ずりやねぎま、つくねを注文し、我慢できず車中で思わずつまみ食いしてしまう程の香ばしく良い香りがしています(笑)皮は時間をかけて何度も焼きなおすため、脂は抜けカリカリで少し塩加減でした。この焼き鳥屋さんは博多風というのが売りで砂ずりには玉ねぎを挟み焼いているようで、肉を食べた後の口直しに野菜の甘味がきて飽きずに食べることできました。人気店なのとこのご時世、テイクアウトができる良いお店でした。追伸、人気店とこだわりのお店ですので、開店直後や繁忙期は電話での注文も時間がかかるそうです。タイミングをみて電話、折り返しの電話後、支払い、受け取り等となるため、時間には余裕を持って問い合わせと注文を行うのがベターです。今回は開店直後は人手不足の為に再度の時間を開けてからの電話をお願いされ電話注文を行って50分くらいで受け取りとなりました。待ったかいがあって美味しくいただけたので大満足ですけど。なお、近隣にコインパーキングが多数あります。商店街が続く生活道路が続く道にお店がありますので、歩行者と自転車、タクシーには注意が必要です。
名前 |
とりかわ一入(ひとしお) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6606-0808 |
住所 |
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田5丁目14−3 ニューマンション楠木 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶏皮焼き、TVで観て場所を調べて食べに行きました!🤏チョット迷ったけど、予約して行って正解🎯結構席埋まって来てた!色々頂きましたが、どれも美味しかった!💠レバ刺し💠焼き鳥色々💠豚足?💠スープ💠お握りも食べたっけ?なんせ3年ほど前なんで…(_ _;)