焼津駅前で感じる、湯加減の幸せ。
JR焼津駅前足湯(焼津温泉)の特徴
無料の足湯が駅目の前にあり、アクセスが非常に便利です。
冬至には柚子が浮かぶ楽しい演出が魅力の一つです。
清潔に管理されており、いつでも快適に楽しめます。
いい湯加減でした。夜はお湯を抜いちゃうのかな?17時くらいに駅に戻ったらお湯がなくなってました。
稼働時間が決まっているようです。焼津駅南口(西側階段?)を出た直ぐのところにあります。使用料は無料です。全体的にそれほど大きくはありませんが、簡易の荷物置き場もあります。インパクトはあるかもしれませんが、真ん中にはカツオではなく、カジキの石像があります。今回の目的は別だったので利用しませんでした。ここら辺の温泉はカルシウム・ナトリウム-塩化物泉なので、同じ成分かと思います。そもそも飲用ではないですが、海水ほどではないですがしょっぱい温泉です。徒歩数分のところに、有料の入浴施設の「黒潮温泉」もあるので温泉好きの方はコチラにも是非寄って欲しいです。
いい湯加減ですね、駅の階段を降りて目の前にあるんですよ。多くの方が足湯に浸かりながらの談笑、ほっこりしますね。
ちょいと一息、足湯です。車もすぐそばに無料で止めれるね。
この日は風が強く早々と退散次回はゆっくり浸かりたい、焼津駅降りたら其処に足湯が有るのには感動します。
駅の目の前。地元の人が多いです。地元情報が聞けます。お湯の熱さは、毎朝調整するそうです。
焼津駅前の無料の足湯清潔に管理されていて冬至には柚子が浮かんでたり、イルミネーションがあったりと楽しいです。近くの喫茶店やたい焼き屋さんでテイクアウトして入りながら食べると格別です。コロナ禍により早めに(17:00前くらい)おわってしまいます。
駅目の前なのですぐ分かります。
今日は湯がたまっていました。お湯が張られている日とそうでない日があるらしい。足湯に浸かりたい人はタオル持参でどうぞ。
| 名前 |
JR焼津駅前足湯(焼津温泉) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-626-2155 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:30~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この足湯は奥が生ぬるくて、手前が熱かったです。小さい子は奥をおすすめします。