十年以上通う、至高のホルモン。
炭火焼肉 鶴兆 長吉本店の特徴
値段の割に美味しいハラミや厚切り塩タンが魅力的です。
タレは昆布風味で、薄いですが一工夫あります。
駐車場完備で、訪れやすい立地が嬉しいです。
ご縁があり教えてもらったお店。37年続いている老舗のお店で、大阪・奈良・東京に計10店舗あり、せっかく行くなら本店に!と思って行ってきました。日曜日の19時30分に予約して行ったのでスムーズに入れましたが、行った時には家族連れが3組待ってました。お店には待ちスペースがあるし、駐車場も広いので、待ちやすいかな。オススメメニューは、事前にHPでチェック。面白いのが各店長オススメがあり、店舗によって違いました。長吉本店の店長オススメは、ネギ上塩タンだったので、これは必須で注文し、いろいろちょこっと食べたかったので、Aセットを注文。焼肉には欠かせないキムチとナムルの盛り合わせとライスを頼みました。炭火での焼肉はテンションが上がります!ネギを後乗せタイプのネギ上塩タンは、たっぷりのネギでとても美味しかった。Aセットは4種類のお肉が楽しめ、どのお肉も柔らかくて、特に名物のサガリが美味しかった。5種類の野菜もあるので夫婦2人にはちょうど良い量でした。名物で韓国風テッチャンも気になったのですが、さすがにそんなに食べれないと思ったので、次回の楽しみにします。また接客も元気で気持ちよく、声をかけたら笑顔ですぐに対応してくれて快適でした。周りは家族連ればかりだったので、地元で愛されているお店なんだなと感じました。また行きたいと思えたお店です。
友人との食事で利用して来ました友人も美味しいと喜んでましたごはんのおかわりが無料なのが嬉しいですね。
今日は訳あって八尾方面でプチ忘年会。鶴兆本店さんで焼肉忘年会♪お肉の質はピンキリですが、上物を注文するとそれなりのお肉が出てきます。キュウリキムチ(オイキムチ)などのサイドメニューもそれなりに充実しています。塩タンのレモンはレモン汁ではなくフレッシュのレモン倉井は出して欲しかったなぁと言う印象。ただ、ライスはお替わり自由!これは堪らないサービスですねぇ!ゾクゾクします!タレも普通に美味しいですけど、すりニンニクとコチュジャンを別途に足すのをお勧めしまっす(^_^)v
味は西脇店も同じだけど、西脇のスタッフさんがテキパキ動いてるのを知ってるだけに長吉のスタッフさんは人数が居る分?のんびりしていて注文の聞き間違いや忘れ物が多い。
リーズナブルに美味しいお肉が食べられました。国に認められた調理法の牛レバ刺しも食べられました。
肉の質と値段がちょうどいい設定の、訪れやすいお店です。ローストビーフユッケと低温調理のレバ刺しはなかなか美味しいのでおススメです。
10年以上ぶりに訪問しました。緊急事態宣言中の日曜日でしたが、お客さんは多め。お店の入口横に、半外?といったスペースでも食事が出来るようになっていて、そこでいただきました。待ち合いスペースの横になるため若干恥ずかしさもあるかも…炭火で、どの肉も美味しくいたたきました。ネギ塩タンを注文しましたが、量が多い?そんな気がしました。また、もやしナムルは、昔と変わらずとても美味しかったです。最近は食べ放題の焼肉店が増えてきて人気ですが、昔からのお店もあらためていい感じだなと実感しました。
夕方1番乗りで行ったのですがこの時期になぜか次々と来店されたお客さんを隣の席や向かいの席に案内するのはなぜ、、、?と思いましたが焼肉は美味しくいただきました😄
タレ△(昆布みたいな味する)ハラミ◎(値段の割に美味いコスパ良い)上ロース○(さし流れすぎ保冷状態✖️)韓国風ハツ○(マヨネーズつけて食うんが好き)センマイ○(下処理しっかり手間かかってる)子供ジュース1杯目タダ◎喜連園いっぱいやったらここでえーかーみたいな感じで来てます🍽
名前 |
炭火焼肉 鶴兆 長吉本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6700-5765 |
住所 |
〒547-0016 大阪府大阪市平野区長吉長原4丁目16−8 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです昔高石にあったけど無くなってからここへ来てます美味しいですが、中でもホルモンが良いですね。処理をきちっとされていて、噛んでいても臭みが全然出てこないです堺市に、支店出来てくれないかな…