感動の旨味!
七輪亭の特徴
七輪を使った焼肉を楽しめるお店で、宮崎牛の美味しさも堪能できます。
付出しの煮込みが特に評判で、メチャメチャ美味しいとの声が多いです。
砂ずりのごまネギは夜のおすすめメニューで、リピーターを魅了します。
安くて美味しい瓶ビール、ハイボール、烏龍茶カキの酒蒸し(800)、お肉3種盛り(1700)刺身盛り合わせ(マグロ、タコ、ブリ)1100鳥カルビ、馬タンのたたきで、正月割増1割で7500円くらいでしたタレも4種類とこだわられていました全部美味しくて感動😭馬タンが食感よし、旨味も噛むたびじわじわとちょーおいしい他にもたくさん美味しそうなメニューがあってもっと頼みたかった🤗1700円のお肉盛り合わせが想像していたよりもいいお肉でびっくりしました😚大将一人で回されていたが落ち着いた雰囲気で大満足です🥰💕💕
知り合いが開業した焼肉屋ですが、七輪を使ってお肉を焼きます!本当に値段より肉質もよく、タレが4種類あり美味しく楽しめます😊ファミリーチェーンに行くより、美味しく値段も手頃でメニューも沢山あって、仕事も丁寧にしてくれます!近辺の住人さんや、サラリーマンの方々には知る人ぞ知る隠れたお店です!紹介するとお客さんが増えるので教えたくないのですが、1人でもカウンターがあり焼肉はココと決めてます。美味しいですよ🙌
美味しすぎて、涙でました。焼にき肉屋に刺身?初めてで、するね。感動しました。
お店の存在は知っていましたが、なかなかタイミングが合わず、今回、初めておじゃましました。・1480セットで「中落カルビ×2」「牛タン」「牛ハラミ」「牛ホルモン」「牛ミノ」「牛丸ちょう」「豚トロ」「ウインナー」・闇大皿で「鶏ハツ」「砂肝」「豚バラ」「宮崎牛ロース⁉」「宮崎牛特上ロース⁉」・単品で「馬刺し」「だちょう刺し」「馬レバー」「チャンジャ」「もろきゅう」「活き伊勢海老刺し」「伊勢海老味噌汁」「カレー」「キムチ」どれも仕事が丁寧な印象を受けました。七輪焼で煙を心配していましたが大型のダクトで煙い思いを一切せず、たれも4種類あり味を楽しみながら、最後まで楽しめました。1100円の闇大皿は何が出てくるかわからなかったのでドキドキでしたが、価格以上の内容で大満足!当たりを引いた気がして得した気分♪でした。あとは「キムチ」が浅漬けでしたが口直しにはピッタリでよかったです。「馬刺し」は甘く、宮崎では非常に珍しい「だちょう刺し」はさっぱりこれも珍しい「馬レバー」は食感もよく臭みもなし。生食好きの私としてはこれだけで貴重なお店となりました♪膝掛けもあり心配りも感じられました。全て価格以上の満足でした。
宮崎牛を美味しくいただける、宮崎を代表する七輪焼のお店の一つ。仕入れにこだわり、良い状態の宮崎牛しかお客様に提供しないオーナーの熱い想いが伝わるような美しく素晴らしいお肉。洗練された、美しいお肉がテーブルにサーブされた瞬間は感動。宮崎牛を贅沢に、お腹いっぱい味わえる、夢のようなお店。なんと言ってもかなり割安。宮崎牛の赤身3点盛りが1480円。宮崎牛のバラ、モモ、ホホに至っては、一皿630円。なぜこんなに安いのかオーナーに聞くと、「安い方がいいじゃないですか」と奥ゆかしくも優しい笑顔。仕入れ価格は年々上がっており大変とも付け加えていらっしゃいました。営業をスタートして8年。七輪焼きで最高峰のお肉を提供する、宮崎を代表する素敵なお店の一つ。接待でも、デートでも、親しい間柄でも、そうでなくても、きっと誰を連れて来ても喜ばれる、本当にステキなお店。因みに、お刺身やサラダなど居酒屋メニューも割安で豊富。お肉以外も食べてみたいと思いつつも、ついお肉をオーダーしてしまう。
付出しの煮込みがメチャメチャうまい。刺身もぷりぷりの伊勢海老。甘さが違う。さすがは人気の焼肉店。肉だけでなく刺身もうまい。肝心の肉はタン、ロース、ミスジ、ヒレ、カルビと絶品。タン以外は極厚の肉が並ぶ。ステーキよりも分厚い。そして肉も甘い。至福の時は儚いほど短いが、うまさは記憶にしっかりと刻まれ、また来たいと思う素晴らしいお店でした。
美味しいです。
美味しい‼️
可もなし不可もなし、普通の焼肉屋さんです。七輪です。
名前 |
七輪亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-31-2522 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

狭いお店だが、肉の品質、コスパ最強では?地元に愛されてる系のお店。隠れた名店感すごい、焼肉、ホルモン食べるならここかも。