秋刀魚出汁の濃厚ラーメン。
秋刀魚中華そば 生粋の特徴
秋刀魚出汁を存分に味わえるラーメンが楽しめます。
看板メニューの上塩そばは絶品の濃厚スープです。
魚の変な臭みがなく、旨味が際立つラーメンです。
サンマ干しラーメンと聞いて、最初は生臭さはどうだろう?って思いました。カウンターだけの店内に入るとそんな感じは全く無し。えぐみや生臭みを取り除いた美味しい魚介系のスープが麺に絡みます。美味しかった!
平日の12時過ぎに訪問。先客は3名。入った瞬間トイレの臭いがかなりしました(下水の臭いと芳香剤の混ざった感じ)初訪問でしたが魚介白湯ラーメンを注文7分ほどで着丼。味は美味しいですが魚介感は薄め個人的に味より気になったのはスープの少なさとアツアツではなくぬるかったことです。初訪問なのでデフォルトのスープ量がわからないのですが他店に比べてスープは少なく感じました。また、ラーメンは熱々派ですが一度も冷ますことなく食べられるぐらいだったので全体的に物足りなく感じ、リピートはなしです。
日曜の20時半頃訪問。10何年か前に来たことがあったのですが、魚介系な感じのラーメンが引き続き美味しくいただけました。
秋刀魚ラーメンときいてきになりすぎていきました!!最初にスープを一口!!おおーー魚介の味が口に広がる!!これはすごい!!体に良さそうですすむすすむ!!濃厚の味とスープで米にあう!!締めの一杯にもよき!
ラーメンつけ麺 64おいしいです。小津安二郎もびっくり、秋刀魚の味がします。(小津安二郎監督が秋刀魚の味という名画をつくった)醤油のあじとさんまの味が程よくマッチしています。
秋刀魚出汁のラーメン屋さん。醤油を注文。香りが高く美味しかったです。次は塩に挑戦する予定。席数が少ないので、忙しい時間帯は待つかもしれません。
初訪問。しょうゆラーメン。秋刀魚の出汁(?)で、しっかりとした味を感じる。細麺は、好きなタイプ。壁に有名人のサイン色紙があるが、20年くらい前のものばかり。当時が超人気店だったのかなぁ。カウンターからよく見える厨房の棚に、プロテインの大袋が置いてある。まさか隠し味じゃないよね。すぐ横にシェイカーがあったから、店主の筋トレ用なのかもしれないけど、裏のスペースに置いておくべきだね。その分、マイナス1点だね。
上塩そばを注文しました。さんまのラーメンですが、香りや奥深い味が麺によく絡み美味しかったです。塩を注文したので、さっぱりと食べやすく卵やネギもサンマに合いますね!飲み会の締めのラーメンにはもってこいではないてしょうか。席数はそこまで多くはありませんが、また行きたいと思います!
看板になっている秋刀魚一匹まるごと、がしっかり感じられるだしのスープ。塩、醤油ごと、別種で提供される麺、その他の付け合わせもとても良く調和していて美味。コクのある味なのにすっきりと完食でき、他では味わうことが出来ない独自のらーめんだと感じます。再来店必至。
| 名前 |
秋刀魚中華そば 生粋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5950-2088 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
チャーシューがとても美味しかった!次は特製正油にしてみたいです。秋刀魚ダシのスープも気に入りました。ここはまた行きたいですね~