夜遅くまで営業!
西友瀬戸店の特徴
夜遅くまで営業しているので、買い物に便利です。
店内で焼かれたカレーパンが安くて美味しいと評判です。
西友のみなさまのお墨付きは品質が優れていておすすめです。
周辺で唯一夜遅くまで営業しているのでよく利用しています。冷房が効きすぎて寒いのが難点…
愛知県瀬戸市にある西友です。最寄駅はなく、車利用がほとんどです。場所は住宅街の中にある為、本当に分かりにくいです。駐車場は平面と店舗2階にあります。衣料や雑貨の取り扱いはなく、食品のみです。深夜23時まで営業しています。瀬戸市のスーパーは長くて21時には閉店するので、西友は重宝されています。特別安いことはないですが、惣菜部門は価格は抑えてあります。あとは普通です。最近は活気がなく感じます。西友ってヨーカドーやイオンみたいに品揃え豊富で選ぶ楽しさがあったと思っていましたが、今は閑散としています。ベーカリーコーナーも無くなり、冷ケースも使用していない棚があったり、以前は新商品がたくさんありましたが今は何も。売場を縮小しているのかなと思います。西友は北海道と九州にある78店を今年中に撤退させるそうです。東海地方もどうなるんでしょうか。
久しぶりに行ってみました。全体的に高いかなー。店員の覇気もなく、ダラダラと仕事してる感じ。店の空気が淀んで重たい感じ。お惣菜もパッとしない。レジの方はとてもテキパキしてた!それだけ。
前の住処の近くに有りました。徒歩圏内😁最近は遠くなりましたが、ここまで車で15分ぐらい。最近はパインを買いにいってます。確か、、、、キャンディパインとかゆう銘柄。個人的にハマった。
店内で焼かれてるカレーパンが安くて美味いです。
住宅街に突然現れる!といった表現が良いのでしょうかわかりませんが初めて利用しました。ふじっ子の佃煮の種類の豊富さにびっくりしました!慣れるまで気をつけないと買いすぎる傾向があるようです。惣菜、お弁当の種類も多いので今度またゆっくり回りたいです。大型スーパーではないので反対に買い物しやすいですね。良いところ見つけたって感じです。
全体的にお値打ちですがネコのエサはとても高いです。
西友ならではの商品を購入できます。今日はお惣菜とDr.Pepper2種とクラフトボスのフルーツオレを求めました。
夜遅くまでやっていて便利。緊急事態宣言の時も他のスーパーは夜8時までなのに、ここは通常時間で営業をしていてとても助かりました。スタッフさんのレジも手早いです。
| 名前 |
西友瀬戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0561-87-4010 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
西友と言えば「お値打ち」のイメージだったが、久しぶりに行ってみたらそんなにお値打ち感がなかったように思います。