季節の栗お菓子、贈り物に最適!
京都栗菓匠 若菜屋 御池本店の特徴
栗を使った和菓子メインのお店で、美味しい栗甘納豆が人気です。
栗阿弥は特に絶品との声が多く、贈答用にも最適です。
店内がとても綺麗で、和菓子を選びながらお茶を楽しむことができます。
あまり混んでない店なので見落としがち?ですが、なかなか美味しい。お得用の栗納豆をつい買ってしまう…
地下鉄二条城前駅すぐ近くにあります。
通りすがりに栗の文字に引かれて入りました。芋の甘納豆と栗の甘納豆の袋入りを購入。渋めのお茶ととても良く合いました。また京都に行く事があればぜひとも寄りたいお店です。
大きな栗のお菓子があります。普通に美味しかったです。
栗を使った和菓子メインのお店。栗納豆から始まり採れたての時期には栗蒸し羊羹等も作られる。他の季節でも季節らしい美味しい和菓子を作っておられます。
美味しいしよく利用する落ち着いてかえる。
栗甘納豆が有名てすが、季節を大切にしたお菓子も豊富なので、お使いもの、お土産に適したものが見つかります。栗甘納豆はバラ売りもされているので、自分用でも。
流石本店だけあって接客とおもてなし、静観にあふれていました。
この季節、大好きな栗のお菓子があります。が、もっと和菓子の種類が豊富だといいな。生菓子もたんとあるといいなあ!😃✌️
名前 |
京都栗菓匠 若菜屋 御池本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-253-0234 |
住所 |
〒604-8261 京都府京都市中京区御池通油小路西入る式阿弥町137−6 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

栗きんとんを買いに行きました。写真は他社の栗きんとんも入ってますが、手前の2個が若菜屋さんの焼き栗きんとんです。おいしかったです。写真右側の渋皮の栗きんとんは珍しいと思いました。また他の栗のお菓子を試してみたいと思います。