阪急デリカアイで自然の恵み。
イズミヤ・阪急オアシス㈱ 南港センターの特徴
駐車場の料金が安い点が非常に魅力です、特に長時間利用時にお得です。
2階には阪急デリカアイがあり、自然な野菜や果物が購入できます。
お店ではないので。
阪急デリカアイは2F。納品はam 8:00より。ネット帽必要。貸出あり。阪急フードプロセス畜産は1F Bバースの5
自然な野菜のと果物、美味しいです。
バースの間隔が狭すぎる。今だに、種まきと称してドライバーに納品物を各店舗毎に、タダ働きで振り分け作業をさせる。
古い感じの建物でした。
色んな業者の納品時間にかち合うので待ち時間ありますが、センターの現場は相変わらず、バタバタしてました。
最初見たときお店があると思いましたが、物流センターです。
駅から徒歩15秒。
イズミヤの低温物流センターです。
名前 |
イズミヤ・阪急オアシス㈱ 南港センター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東2丁目4−54 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

駐車場の入り口を間違えそうになりますが、料金が安いのは魅力です。