桜富士ミールス、絶品体験!
桜富士山の特徴
播磨町のバス停近くにあり、こじんまりとしたカレー店です。
独自の魅力を持つ素敵な女性シェフが腕を振るっています。
ミールスとクルチャが絶品で、安定した美味しさが魅力です。
メニューは桜富士ミールスのみ。いろんなスープカレーがどれも美味しい!全部混ぜても本当に美味しかったです。
ダルバートなやーつ✨大好物!いくつかの違うカレー?はそれぞれで食べても良いし、よりダルバートを楽しむなら、混ぜ合わせることで味に複雑さを出すのが良し!優しめのスパイス感、程よい量、狭小な店内だけど隠れ家的な雰囲気で好き!作ってるのを見れるのも楽しい♪
店内で頂きました。独特なカレーです。何種類か付け合せも含めて5種類くらいプレートにライスものって出てきます。それぞれ味見した後に5種類全部をライスと混ぜて頂きました。不思議と個々に味見した感じとは違い混ぜる事によってバランスが取れて美味しかったです。ライスも本格的な細長いタイプで、ジャスミンライス使われていて、このカレーによくあいます。店主によるとこういう食べ方はミールスといって南インド風らしいです。
接客 ○提供速度 ○見た目 ○味 ○好みはあると思いますが美味しかったです。お店は少し分かりづらい。テイクアウトできます。容器を持参すると100円引き。
阿倍野でインドカレー3席だけの小さなお店テイクアウトも出来て美味しかった😋
めちゃくちゃ美味しい!僕の美味しいジャスミンライスのカレーを探す旅はここで終わりました。美味しくて笑ってしまった。あとチャイも美味しい!またいきます!
播磨町のバス停近くにある店主一人で営業されている小さなお店です。テイクアウトするか、小さなスペース(二人くらいまで)で立って食べるか(または合ってない椅子で座って食べることもできます)です。その場でいただきました。1300円のセットを注文。3種類のカレー、2種類のおかずが皿にそれぞれ載せられてきます。一種類づつ頂いたら全部まぜまぜして食べます。あっさりしてますが、スパイスが効いていて美味しいです。ガッツリというより上品な感じです。とても凝って作られているのがわかります。食後には小さなチャイが付いていてアイスかホットか選べます。また行ってしまうと思います。
とっても素敵な女性シェフのお店です。きれいにきちんと下ごしらえされた丁寧な味のスパイスカレーでした。筍絶品でした。また、チャイが苦手な息子にほうじ茶を出してくれるなど、人柄も優しいいいお店でした。また季節ものを食しに行きたいです。
幼馴染から美味しい「カレー」のお店があるとの事で行ってみました。久しぶりに美味しい「カレー」をいただきました。近所なのでまた伺います。
名前 |
桜富士山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4−47 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

場所は少し分かりずらかったけど、行けば雰囲気のいいところに辿り着く!カレーはちゃんと美味しかった、店主さん話しやすくてとてもいい経験だった。