住宅街のひっそりジビエ料理。
Barca.の特徴
ジビエ料理が楽しめる隠れ家のような一軒家レストランです。
素材と地元食材にこだわった手抜きのない絶品料理を提供しています。
オーナーシェフやスタッフの温かいおもてなしが魅力的なお店です。
いつもお世話になってるジビエ料理屋さん。美味しくて、ゆったりとした時間が過ごせる事間違いなし‼️
オーナーシェフこだわりの食材をこだわりの調理法で料理、ナチュールワインと共に戴けます。今回はシビエのソテーを3種。鴨、ツキノワグマ、イノシシ。どれも臭みなく非常に美味でした。
僕の誕生日に2回目の訪問👍素敵なシェフ奥さんに温かく迎えいれてくれて料理もとても美味しくまた色々と質問したらわかりやすく熱く教えてくれて食事も楽しく演出もすごいのでワクワクしました!そしていつも必ずお見送りしてくれてお客様を大切にする素敵なお店です!また絶対行きます!是非皆様も行ってみてください!
知り合いの紹介で利用しました。閑静な住宅街に溶け込むように立つそのお店では外の騒音とは皆無。落ち着いて食事ができます。この辺りでは珍しい本場のジビエが食べることができ、シェフのストイックでユーモアがあるお話や料理には大満足できました。技巧を凝らした料理の数々なのに調理工程は素材をきちんと活かすためにシンプルというのも驚きました。オトナなひとときを愉しむことができました。
夜、5000円のコースを予約しました。どれもおいしかったですが、カマスのカルパッチョが最高でした!
2020/9/16にお邪魔しました。美味いデス!皇帝鹿はぜひとも食べていただきたいデス!最後に〆で食べたボロネーゼだけ撮影を忘れてました。マスターも女将さんも聞き手上手ですね~。とても居心地が良いお店デス!
彼女の誕生日のお祝いに来店しましたが、店主の優しい雰囲気と一つ一つ気持ちのこもった美味しいお料理にほっこりしました!また行きたいです😊
初投稿のランチからディナーの再訪を誓い気がつけば2年以上の月日が流れましたが…ようやく車を出してくれる女神が現れましてついに念願のディナーに行ってきました。素敵なカウンター席に我々3人だけで陣取りトリビーはガージェリーで乾杯からスタート。【堀江シェフおまかせ・スペシャルコース】◆地場野菜のバルカサラダ(自家製ドレッシングでさっぱりと)◆絹姫サーモンの自家製スモーク(ハーブクリームを添えてます)◆桃こまち 生牡蠣・静岡県産オリーブオイルとクラタペッパー・鬼おろしと西家柚子胡椒◆クジラのお刺身(和歌山県太地町産)◆しめ鯖と炙りしめ鯖(三重県紀伊長島産)◆赤ニシ貝とキノコのキッシュ(ピッツァの生地で作ってます)◆郡上産天然猪背ロース炭火焼き(知多半島の豆味噌を添えてます)◆北海道産エゾシカの炭火焼き(焦がしバターと国産粒マスタード)◆南知多町知多牛ミスジの炭火焼き(西家柚子胡椒を添えてます)◆知多牛テールのラグーパスタ(自家製のリガトーニという生パスタを使用)◆幸せの黄色いブリュレ(平飼いで健康に育った鶏の卵の卵黄です)◆大人のぜいたくティラミス(ココアではなく極細挽きのコーヒー豆をかけてます)◆できたて苺ジェラート(東郷町コンドウ農園の苺)◇ガージェリー◇アンベロの南アフリカワイン(料理に合わせて白2杯、赤4杯)最初の新鮮地場野菜サラダから強烈な旨さ!野菜の美味しいお店は間違いないですね。気持ちは完全にジビエモードでしたが、サーモンや〆さば、牡蠣など魚介類も絶品でクジラの刺身もとろける口当たりで激うま!!猪に蝦夷鹿、パスタまでめっちゃ美味しくてアンベロの南アフリカワインも最高でした。心から幸せな時間に大満足です。ごちそうさまでした。
住宅街の中にある 一軒家レストランジビエが得意なのかな??落ち着いて食事のできるお店でした清潔感もあり、ランチはドリンク(アルコールも選べる)ついてて 良かったです。
名前 |
Barca. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3425-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

住宅地の目立たない場所にあるお店です。ジビエが食べれると思って行ったら魚料理が新鮮でとても美味しくて驚きました。お酒もソフトドリンクも器も全てがこだわりで楽しめます。勿論エゾジカや猪などのお肉もとても美味しかったです。良いお店発見してしまった!