清水駅前の名物フレッシュジュース!
ポップクローバー ムラコシの特徴
清水駅前の名物フレッシュジュースが堪能できるお店です。
地元の人々に愛され続ける、おいしいフルーツジュースのお店です。
布生地を発注する際、祖父と訪れた思い出の場所です。
今時この値段でやってくれる店がまずないです。生クリームもカスタードも苦手な娘は、メニューにないチョコレートソースとバナナだけのクレープを作ってもらいました。それも破格の400円。私は生クリームとキャラメルソースのクレープで300円。地元で長年通っているらしきおじいちゃん、おばあちゃんは果物やお菓子を買い、地元じゃない感じの人達は皆、クレープや、生ジュースを楽しんでました。もちもちしたクレープに、ちゃんと甘い生クリーム、たっぷりのソースで大満足でした。また行きたいです。:+((*´艸`))+:。
清潔感あるお店ですクラムケーキ150円を2つ購入安いし美味しかったですよ。
生ジュース最高清水駅前銀座入口のお店。
小さい頃から祖父に連れられ、布生地を発注するために清水へ来て居ました。生ジュースと言えばムラコシさんとタケダさん。どちらも飲んでましたので、おいしく戴けました。必ず駅から降りて、必ず生ジュースを飲んでいました。これは高校生、専門学校生になっても、友達を連れて、変わらなくと言えば、駅から降りてムラコシさんで生ジュースを飲んで、街やゲーセンに寄ってタケダさんで生ジュースと巡ってました。お決まりコースでしたね。
昔からこのお店にジュースを飲みに通っていました。いつからか、野菜も売るようになり通りがてら買っていましたが…。レジへ行くと、中学生くらいの女の子がお母さん!と大声で呼ぶ→そのお母さんがきてレジを打つ→お母さんが消える→おつりはその中学生くらいの子が無言で渡す→隣でおばあちゃんがお礼を言う。という謎の仕組みの会計です。何度か行きましたが毎度こんなかんじです。娘にも手伝いをさせるのは大いに結構ですが、金銭授受の前に基本的な挨拶を覚えさせるべきでは?いきなり大声で母親を呼ぶだけ、無言でおつりを渡すだけ、忙しい年末に時間のロスでした。
おいしいフルーツジュースのスムージーで地元の人々が訪れた場所!(原文)A place visited by the locals with delicious fruit juice smoothies!
勝手にフルーツパーラーを想像して行ったが、まったく違った。そういうお客さん向けではない。焼きそばや、お惣菜なものが並んでいたから、たぶん地元の方たちにとって便利なお店なのだろう。
昔のように生ジュースがメインの八百屋でやってればよかったのになあ。今の店舗、何がやりたいのかよくわからん営業スタイル。方向性間違えたんだろうなあ。踏切の前の生ジュース屋みたいに一本でやってれば…完全に負けちゃってるよな〜。なんか通るたび涙が出そうになる。昭和40〜50年代の人は切ないだろうなあ。だって、懐かしくて寄る雰囲気じゃないよ、あれじゃあ。今からでも遅くはない、元に戻してほしい!あれじゃ、ちんどん屋だよ………。
果物屋さんがリニューアルして、カフェを併設させたお店です。クレープと生ジュースが楽しめます。ケーキなども扱ってます。テイクアウト可。クレープはもちもちしっとりした生地で絶品です。
名前 |
ポップクローバー ムラコシ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-366-0727 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

クレープ最高!美味しいのに安すぎです!ブルーベリーチーズがおすすめです!