工場夜景とオバQで釣り満喫!
磯津公園の特徴
ルアーでシーバスやヒラメが狙える釣りポイントです!
工場夜景をバックに美しい写真が撮影できる場所です。
有名なオバQの撮影スポットがあり楽しいです!
公園内にトイレがあります。磯津の海岸で釣り人多数。SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)のスタート地点として利用しました。画像撮影:2021年10月2日(土)午前5時54分。
辺りは静かで、釣りをされている人がちらほら、ゆっくり工場夜景を見ることができます!
地元の海の近くの公園が2ヵ所有りますが、少子化で公園で遊び子供が少なくなりましたが私は、公園近くの堤防から海を見ながらボーとするのが好きです❗️
綺麗な海です。
工場夜景をバックに写真が撮れて良いです。
砂浜からの投げ釣りで色々な魚が釣れます。
会社の駐車場に車を停めて出勤前にウォーキング。磯津まで片道45分。往復1時間半歩けます。最近のお気に入りのウォーキングコースです。
有名なオバQを撮影できるスポットです。200~300㎜程の望遠レンズとしっかりとした三脚があれば幸せになれます。他の方も言っていますが、駐車場が無く、堤防から民家が近い為、くれぐれも騒音厳禁で!(望遠レンズが無い方は対岸の堤防道路上からも行けます)
日のでは最高 夜景も最高。
名前 |
磯津公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ルアーで シーバス、マゴチ、ヒラメ、クロダイが 狙えるポイントです!ルアーが入ってるケースや 絡まった釣り糸くず、ペットボトル等の ポイ捨てが 多々あるので ちゃんと 持帰りましょう👍地元アングラーより!