桜と動物たち、心躍る春の公園。
日立かみね公園の特徴
展望台からは遠くのいわきマリンタワーや工業地帯が見渡せる、素晴らしい眺望です。
春の桜🌸のシーズンが一番。晴れた日は、太平洋の海 美しい。動物園は、65歳以上のかたはいつでも入園無料です。
日立駅からバスで数分のところにある公園で、遊園地と動物園、さらに遊園地があります。(なぜか遊園地はレジャーランドとかみね遊園地の2つがあります)。場所が場所なので、太平洋の眺めがいいです。特にかみねレジャーランドは、だいたいの場所で太平洋が眺められます。
高低差のある開けた広大な場所。海を背景に市内全域を見渡せる。神社、展望台、動物園、遊園地、吉田正音楽記念館などいろいろあって楽しめる。
久しぶりにかみね公園にも行ってみました。丘の地形を生かした総合公園です。頂上の展望台から市街地が一望できます。太平洋の大海原から阿武隈の山並みまで360度の景観を楽しむことができます。広大で自然豊かな公園の中には動物園や遊園地、レジャーランドなど様々な娯楽施設があります。遊具と桜の取り合わせもいい感じです。
通りがけに見えたので寄ってみました。コロナ禍か子供連れの家族がチラホラでしたがそれなりに綺麗に咲いていました。神社の枝垂れ桜が見事で素晴らしかったです。早く賑わう様になると良いですね🌸
軽食として、ちょっとした食事場所が園内にあります。団体客だと入場料無料になります。廃れてるようにもみえますが、そこそこ楽しめます。今回自分は北側でしたが、南側には動物園があります。
ここは安く入園できます!そして、ちょこちょことリニューアルしていて良くなっている印象です。爬虫類から猛獣など見ることができ、隣にはちょっとした遊園地も。観覧車やグルグル回るブランコなど。ちょっとしたフードコートもあり、醤油ラーメンは600円です。テーブルベンチもたくさんありますので、キリンやフラミンゴを眺めながらの昼食も楽しいですね。
2022.4.8. 久しぶりに来ました。ここは桜の時期に無茶苦茶混むので敬遠してました。以前より桜が少なくなった様な気がします。頂上駐車場はすぐにいっぱいになるので、北駐車場に停めるのが良いでしょう。北駐車場入口の横断歩道を渡り、小道を登ると程なく頂上駐車場の端に出ます。
何度訪れたかわかりません!こじんまりした動物園ですが、いろいろな動物を見ることができてとても楽しいです。子どもたちも何度行っても楽しんでいました。入場料も安いしぷらっと寄れる印象です。
名前 |
日立かみね公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-22-4737 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

展望台は天気が良い日は素晴らしい眺望で遠くは、いわきのマリンタワーや水平線の向こうに鹿島の工業地帯の煙突なんかが見られます。春は桜が山腹を染めて綺麗です。動物園、遊園地、プールサウナ、ゴルフ、改めて見直すとけっこう楽しいところなんじゃないかなと思います。