日本一の研ぎ師が生む切れ味!
刃物工房 砥んぺいの特徴
40年前から使うハンターナイフを研ぎに出し、切れ味が向上した感動がある。
専門学校時代からの包丁が生まれ変わり、再び使う喜びを実感できるお店。
キャンプ用の鉈や斧も迅速に対応、気軽に頼める手頃な料金が魅力的です。
切れ味は良いが、研ぎ上がったものに錆びみたいなものが、拭けばとれたが油を塗るなりの心遣いがあれば良いと思うのだけど、
実家の台所で錆び錆びになった包丁を見つけて研いでもらえるところを探していました。最初自宅にあった小さな鰺切り包丁を研いでもらったのですがそれがピッカピカになって切れ味もびっくりするほどの仕上がりでした。それで安心して二本ともお願いしました。柄も交換してもらって見違えてしまいました。5,60年ぐらい前のものではないでしょうか。それから家にある包丁をお願いして研いでいただいてるのですが包丁がよく切れると刻む時間も短くなるし果物などむくのも億劫でなくなります。接客もごく普通の対応でした。
40年前から使っているハンターナイフを我流で研ぐのも限界がきたので(難しい)研ぎに出しました。和包丁と違って複雑なRと切先を見事なまでに仕上げて頂きました。感謝です。
少し前に訪問させて頂きましたが親切に接客してくれて切れ味が買った時よりも良くなってるような感じで良かったです。
専門学校時代から20年使って欠けてボロボロの包丁が生まれ変わって帰ってきました。また利用させていただきます。
刃物研ぎのお店を探していて、こちらを見つけました。最初は、裁ち鋏2本と、ヘアカットのシザー1本を研いでもらいました。50年以上経ったハサミも、見事な切れ味になりました。価格も良心的で、丁寧で、すっかり気に入ったので、2度目は、包丁2本をお願いしました。切れ味が良いと、こんなにも違うものかと、使うのが楽しくなりました。
【日本一の研ぎ師🔪】釣りが好きで包丁を半年に一回研いでもらってます。自分で研ぐのとは訳が違う!!!切れ味抜群👍研ぎたてで魚を捌くのは気持ちいいです。値段もリーズナブルで嬉しいです🙏
今回始めてキャンプ用の鉈と斧を研いで頂きました。お店の方々も良い方でしたし仕上がりも最高且つ価格もリーズナブルでした。次のキャンプが楽しみです。ありがとうございました!
すぐに対応してくれて、仕上がりも良い。
名前 |
刃物工房 砥んぺい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6629-7246 |
住所 |
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町2丁目19−17 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝出したら即日で綺麗になりました!