厚切りとんかつ、サクサクの真髄。
厚切りとんかつよし平 いなり店の特徴
ネギおろしカツ膳は味付けに注意が必要です、でもおいしいですよ!
熟成ロースかつの厚切りは食べごたえ抜群で美味しかったです。
ご飯・味噌汁はおかわり無料、大きなエビフライもおすすめです!
熟成ロースかつ膳180gをいただきました。久しぶりの訪問でしたが、厚切りロース、サクサクの衣で安定のよし平さんでした。ご飯(炊き込みご飯)キャベツと味噌汁はおかわり自由。何気に大根の漬物が、めっちゃ美味しいです。
2025年のゴールデンウィーク中に天神崎で磯遊びをした後に立ち寄りました。大阪から車でビャーッと白浜方面まで来たのでなんかご当地チェーン店で食べて帰りたい。でーもー、海鮮系は食べ飽きた。そんなノリでここにしました。駐車場が空いていたので『すぐ食べれるやろ?(^ω^)』と軽〜く考えてたのですが、19時過ぎにお店に着いて食事にありつけたのは20時半過ぎでしたとさ。orzご飯(白米、十穀米、炊き込みご飯)とキャベツと味噌汁(2種類)と梅干しなどの漬物類(3種類)が食べ放題という事で回転率は低めみたいですね。(´・ω・)お店の方に人数と名前を伝えると呼び出しベルを貸し出してくれます。あとは車の中でボケ〜っと待つだけ。待ち時間が長くてもこれなら耐えられます。空腹だったらヤバかった😅気になるお味の方は、他のお店では食べられなさそうなメニューを注文して手当たり次第食べましたが、めっちゃ美味しかったです。とんかつは柔らかくて美味しいしエビフライもプリップリで美味しいです。ご飯も炊き方が上手で何杯でも食べられます。田辺市特産のワカメを使った味噌汁もうまい。素晴らしいです。店員さんの応対も素晴らしく気持ちよく食事を楽しむ事ができました。皆さんほんわかしてます。似たような形態のとんかつ店は多々ありますが、居心地の良さはピカイチです✨贅沢を言えば他の系列店で取り扱っている魚かつもメニューにくわえてほしいです。勝浦まぐろレアかつ食べてみたいっす。(^ω^)車で旅行中の方へ。中途半端な時間に帰っても高速で渋滞につかまるだけなので、ここでゆっくり食事してから帰った方が賢いかも?余談ですが、時間帯によっては高速にのらずに42号線を走って御坊市まで行った方が早く行ける場合があります。
お米の価格が高騰の中、こしひかりがおかわり自由…… 。日替わりの炊き込みご飯もおかわりできたり、味噌汁までおかわりできます。ヒレカツやエビフライがすごく美味しくて満足食べれて幸せになります。
サクサクで分厚い美味しいとんかつが頂けました。炊き込みご飯、味噌汁、お漬物とキャベツは食べ放題でこれも美味しい。かつが厚い分だけ少し提供まで時間がかかりましたが、総じて満足です。アルバイトの店員さんも明るく仕事をされているのが分かり、とても良かったです。
ネギおろしカツ膳を注文アッサリと思ったが少し醤油が濃いのでかけすぎ注意かなごはん・味噌汁もおかわり無料やしカツもタレ・カラシあるので味変可能値段的も中々高めやけど満足しました🙏
紀南でとんかつ食べるなら「よし平」とんかつ激戦区大阪でも戦えるレベル本日は、熟成ロースかつ膳240g(1890円)、熟成ひれかつ膳4個(1690円)を注文ロースは厚切りで、旨味と食べごたえ十分。米油で揚げるため、胃もたれしにくく、中年でも美味しく頂けます。ヒレはあっさりしつつも旨味があり、柔らかくて、何個でも食べられます。老若男女問わず楽しめます。ご飯はかまど炊きで、十穀米・白米から選択。味噌汁は、ひとはめわかめ・なめこから選択。キャベツ、漬物がセットになっています。とんかつの価値は総合評価で決まると考えていますが、ここは、とんかつ、米、味噌汁、キャベツ全て抜かりなし。ご飯、味噌汁、キャベツ、漬物はおかわり自由なので、大食いの方も楽しめます。
2022年2月9日。まんぷくランチ。よし平はどこに行っても変わらないので安心して頼めます。お店の名前通り、厚切りのとんかつで、ころもがしっかりとくっ付いています。釜戸で炊かれるご飯も美味しく満足できます。味噌汁はもう少し量があると嬉しいのですが、おかわりできるので、これも満足できます。どこの店舗も人気があるので、時間に余裕を持って行く必要があるので、いつでも気軽にとは行きませんが、それが却って特別感を与えてくれます。
エビフライとロースカツのセットをいただいた。どちらも予想以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。ご飯、みそ汁、キャベツが食べ放題なのは普通たが、美味しい漬物3種も食べ放題なのが嬉しい。キャベツのドレッシングも美味しい。もちろん、カツもご飯もみそ汁も高レベルで美味しかった。もっとお腹を空かしてから行けば良かった。(笑)
田辺といえばよし平のトンカツです。厚切りですが、肉が柔らかいです。脂身が苦手なら、ヒレ肉を選ぶことをオススメします。白ごはんも美味しいし、卓上に置かれる漬物(柚子大根、小梅、青きゅうり)も美味しいです。 特に、柚子大根が好きで、この漬物がなくなったら新しいものを持ってきてくれます。とんかつの衣がザクザクです。粗目のパン粉を使用しており、衣が多い印象もありますが、米油で揚げているせいか、不思議とくどくありません。むしろちょうど良い。たくさん食べても後をひきます。もはや私は、よし平のとんかつ中毒です。(たまに食べたくなる)あと、エビフライも巨大で名物です。
| 名前 |
厚切りとんかつよし平 いなり店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0739-81-0022 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:00~14:30,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この地で“とんかつ”という料理の真髄を極めたような一皿を味わえる場所として、地元民はもちろん、遠方からのファンも絶えません。まず驚かされるのは、その衣の美しさ。きつね色に輝くサクサクの衣は、油っこさを一切感じさせず、口に運ぶたびに軽やかな食感とともに、肉の旨みを最大限に引き立てます。そして主役の豚肉は、まさに極上。分厚くジューシーで、噛むたびに肉汁と甘みが口いっぱいに広がる感動の味わいです。ごはん、味噌汁、キャベツ、すべてが妥協なし。とくに炊き立てのご飯は艶やかで甘く、「とんかつに合う米とはこういうことか」と思わされるクオリティ。味噌汁にいたっては、一椀に真心がこもっており、名脇役として料理全体の完成度をさらに高めています。店内も明るく清潔で、スタッフの接客は丁寧そのもの。まさに「また来たい」と心から思える、温かさと安心感に満ちた空間です。「よし平 田辺店」は、とんかつという料理の域を超え、**“幸せの一皿”**として提供してくれる特別な場所。田辺に来たなら、ここを訪れずして帰るのはもったいない――そんな想いにさせてくれる、至高のとんかつ体験が待っています。